こんにちは、文山草です
自宅から見える那須連山、日光連山は雪景色、すっかり冬になっています。
ユキヤナギほか/高さ58cm/作16年/陶板(ふくろう窯 長縄充之)
ユキヤナギは春、枝垂れた枝先の長い穂に、たくさんの花を咲かせてひときわ目を引きます。
ヤナギの名をつけているだけに枝のシダレ具合は本家の柳に負けていません。
さらに、本家の柳には見られない素晴らしい色合いの紅葉に変身して華やかに落葉します。
ユキヤナギのほかにアオツヅラフジが寄せ植えしてあり紅葉のなかに黒い実が見えます。
文山草HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~sannsou/
自宅から見える那須連山、日光連山は雪景色、すっかり冬になっています。
ユキヤナギほか/高さ58cm/作16年/陶板(ふくろう窯 長縄充之)
ユキヤナギは春、枝垂れた枝先の長い穂に、たくさんの花を咲かせてひときわ目を引きます。
ヤナギの名をつけているだけに枝のシダレ具合は本家の柳に負けていません。
さらに、本家の柳には見られない素晴らしい色合いの紅葉に変身して華やかに落葉します。
ユキヤナギのほかにアオツヅラフジが寄せ植えしてあり紅葉のなかに黒い実が見えます。
文山草HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~sannsou/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます