草物盆栽

ケト土造りの鉢で、山野草と樹木を寄せて植え込み、自然の景色を表現。

草物盆栽

2016年12月31日 14時45分07秒 | Weblog
あけましておめでとうございます
文山草です、
穏やかなお正月つを迎えることができました 本年もよろしくお願い申し上げます

那須五葉ほか/高さ 55cm、左右 88cm/作 昭和47年
昭和47年に購入、サツキブームのころ五葉松も欲しくなり毎年一鉢を買い求め、買った当時は左右に約130cmくらいあり、休日に整枝剪定、針金かけを楽しんでいた一鉢です。
私の住んでいる那須地域内にある那須連山には五葉松が今なお自生しています。
購入した当時、五葉松も実生から山取りなど多数出回っていて買うことができました。山取りの五葉松は少し高かったが将来出回りが少なくなると思い無理して買った一鉢です。
買ったのはいいが、やがて勤めの都合で時間がとれなくなり管理が行き届かない期間が長くなってしまいました、現役を退職してから少しずつ手がけられ、やっと最近針金を掛けてみました、春までには利根鞍馬石に植え込みたいと思います。


草物盆栽

2016年12月17日 16時29分21秒 | Weblog
こんばんは、文山草です
年の瀬の今日は一日穏やかな日になりました。

ルリビョウタンほか/高さ46cm
作今年/陶板(益子焼 長竿豊)
秋に実が青く瑠璃色に染まり、ひようたんに似ているから命名されたそうです。
実は二つ連なった面白い形、10月ごろから緑→水色→青→黒と色が変化します、
和名は青葛(あおつずら)で、永年鉢で管理されていたものを草物盆栽に仕立てました。

草物盆栽

2016年12月13日 16時04分23秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
このところ、天気の良い日が続いてそろそろ雨が欲しいなと思っていたら、現在は降っていないが
今日の夜から雨のようです、お湿りが欲しいが雪は降らないことを祈ります。わがままです。

カマツカコケモモほか/高さ23cm
作2年/陶板(那須塩原市 陶豊窯)
カマツカコケモモ(鎌柄苔桃)は別名「這紫檀」とも実はコケモモ、葉はカマツカに似ています
常緑小低木、枝が垂れるので、将来、席飾りの下草として半懸崖風につくろうと思っています。
エノコログサが飛び込んで主役を主張しています。

草物盆栽

2016年12月04日 14時46分52秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
あっという間に師走入りして、4日も過ぎてしまいました、ここにきて更に加速度が増してきたようです。

ヤマコウバシほか/高さ72cm
作2年/陶板(益子焼 豊陶苑 長棹豊)
クスノキ科クロモジゾク属、落葉低木。昨年鉢で育てていたものを根洗い造りの草物盆栽にしたものです。
ヤマコウバシの特徴は紅葉した葉が枯れても直ぐには落葉せず春先になって新芽が伸びると同時期に落葉がはじまります。
(このような植物を譲り葉などとも言うそうです?)また、 葉を数枚揉むと芳香性があるためヤマコウバシの名がついたそうです。