
こんにちは、文山草です
朝の風は冷たかったが日中の日射しは温かです
フジザクラほか/高さ64cm
作14年/水盤(瀬戸焼 春松)
かれんな花が下向きに咲いています、恥じらいがちにうつむいて咲くので「オトメザクラ」とも、基本的に正しい名は「マメザクラ」だそうです、とにかくフジザクラには変異が多いそうです。
今晩もこの桜で一杯・・・です。
こんにちは、文山草です
朝の風は冷たかったが日中の日射しは温かです
フジザクラほか/高さ64cm
作14年/水盤(瀬戸焼 春松)
かれんな花が下向きに咲いています、恥じらいがちにうつむいて咲くので「オトメザクラ」とも、基本的に正しい名は「マメザクラ」だそうです、とにかくフジザクラには変異が多いそうです。
今晩もこの桜で一杯・・・です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます