火曜日は100円パンがあるって聞いて仕事帰りにラピタ内にあるラピタベーカリーに行ってみました
100円均一コーナー有り焼きドーナツコーナー有り石釜焼きパンコーナー有り
いろんなパンがありました
私が買ったのは100円コーナーの
・メープルシュガーメロン
・デニッシュフランス
・ヨーロピアン
メープルシュガーメロンはパンの中に甘いメープルシロップが入ってて美味しかったよ
デニッシュフランスは焼いて食べるとクロワッサンみたいにサクサクになるけどフランスパンのモチッとした食感があります
ヨーロピアンはパンにクッキー生地を練りこんだパン
ちょっと粉っぽくて残念だったかな
100円均一コーナー以外ではラスクがリーズナブルで美味しそうでした
小さいけど米粉食パンもありました

100円均一コーナー有り焼きドーナツコーナー有り石釜焼きパンコーナー有り
いろんなパンがありました
私が買ったのは100円コーナーの
・メープルシュガーメロン
・デニッシュフランス
・ヨーロピアン
メープルシュガーメロンはパンの中に甘いメープルシロップが入ってて美味しかったよ
デニッシュフランスは焼いて食べるとクロワッサンみたいにサクサクになるけどフランスパンのモチッとした食感があります
ヨーロピアンはパンにクッキー生地を練りこんだパン
ちょっと粉っぽくて残念だったかな
100円均一コーナー以外ではラスクがリーズナブルで美味しそうでした
小さいけど米粉食パンもありました

ラピタベーカリー 本店 (パン / 出雲市駅、電鉄出雲市駅)
GOPANでパンを焼きました
GOPANにお任せのミルクコーヒー食パン
GOPANで米粉パンの生地作りをしてビストロで焼いたアレンジパン
アレンジパンは水の代わりにミルクコーヒーを入れたミルクコーヒーロールと基本の生地にウィンナーとかぼちゃマヨネーズとグラタンをトッピングした惣菜パンにしました
グラタンパンは焼きあがってからチーズをのせてさらにトースターでこんがり焼くと超美味しい~ですよ
GOPANにお任せのミルクコーヒー食パン
GOPANで米粉パンの生地作りをしてビストロで焼いたアレンジパン
アレンジパンは水の代わりにミルクコーヒーを入れたミルクコーヒーロールと基本の生地にウィンナーとかぼちゃマヨネーズとグラタンをトッピングした惣菜パンにしました
グラタンパンは焼きあがってからチーズをのせてさらにトースターでこんがり焼くと超美味しい~ですよ


午前中だるま落とし大会に参加して超ギリギリで午後のピアノ発表会に駆けつけました
なんちゅうハードスケジュール

高校生娘はショパンの「別れの曲」
中学生息子はグリーグの「ソナタ ホ短調Op.7第1楽章」
高校生娘の「別れの曲」は一見簡単そうに聴こえるけど実はなかなかそんな風にスムーズに聴かせられない難易度高い曲だし中学生息子のグリーグは手が回りすぎて超早いスピードで駆け抜けてしまって途中で真っ白になりかねない難しい曲
最後のレッスンを仕事で見れなかったまぁちゃんは不安いっぱい
でも…
二人ともすっごく良かった
練習では全然私のアドバイス聞き入れるそぶりもなく先生の指導にも反発したり無理~って言ったりしてたのにちゃんと弾いてたよ
情感たっぷりに
情熱的に
感動的に
引き込まれる演奏をしていました
我が子ながら超感動
なんでこんな曲が弾けるのぉ~私から見たら神業よ

それに今まででここのホールのピアノがいいピアノだって思えなかったのに今回の演奏であれ~?こんな音色の出るピアノだったんだぁ~って初めて思ったのよ
本当にいいピアノなんだなぁ~って感じる演奏だったんです
高校生娘は自分の思い通りに弾けなかったことの悔しさに泣いていたけれど…ひと泣きしたら吹っ切れたみたいでカラッと笑顔になりました
いじらしいよね

中学生息子のピアノはもはやスポーツの域に入っていて発表会終わって帰って来たらお腹すいたってウワバミのような勢いで食べてました
パワフルで超頼もしい~

大変だけどピアノ習わせてホントに良かった

自治会の行事で交通安全だるま落とし大会に参加しました
中学生息子もお友達とチームを組んで
結果は
男性の部3位 女性の部2位
優勝は逃したもののうちの自治会で2位3位をGET出来たのはすごくない?
中学生息子のお友達も応援に来てくれていたので餅つきもお手伝いもしっかりやって地域貢献していました
中学生息子もお友達とチームを組んで
結果は
男性の部3位 女性の部2位
優勝は逃したもののうちの自治会で2位3位をGET出来たのはすごくない?
中学生息子のお友達も応援に来てくれていたので餅つきもお手伝いもしっかりやって地域貢献していました
満開の桜並木を誇る木次土手で夜キャンドル・ナイトのイベントが開かれました
夕食を夜桜見物しながら屋台で食べ歩き
キャンドルが並べられた潜水橋は幻想的でした
帰りに桜餡入り焼き饅頭も買ってホクホクのまぁちゃんです
ちょっぴり寒かったけど家族みんなで腕組んで押しくら饅頭みたいに歩いて心も身体もあったまりました
また一つ素敵な想い出できました
感謝感謝
ありがとうございます
夕食を夜桜見物しながら屋台で食べ歩き
キャンドルが並べられた潜水橋は幻想的でした
帰りに桜餡入り焼き饅頭も買ってホクホクのまぁちゃんです
ちょっぴり寒かったけど家族みんなで腕組んで押しくら饅頭みたいに歩いて心も身体もあったまりました
また一つ素敵な想い出できました
感謝感謝
ありがとうございます
