Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

2013年7月の朝ごはん

2013年07月31日 | 朝ごはん
7月1日(月)の朝ごはん


7月2日(火)の朝ごはん


7月3日(水)の朝ごはん


7月4日(木)の朝ごはん


7月5日(金)の朝ごはん


7月8日(月)の朝ごはん


7月9日(火)の朝ごはん


7月10日(水)の朝ごはん


7月11日(木)の朝ごはん


7月12日(金)の朝ごはん


7月16日(火)の朝ごはん


7月17日(水)の朝ごはん


7月18日(木)の朝ごはん


7月19日(金)の朝ごはん


7月22日(月)の朝ごはん


7月23日(火)の朝ごはん


7月24日(水)の朝ごはん


7月25日(木)の朝ごはん


7月26日(金)の朝ごはん


7月27日(土)の朝ごはん


7月29日(月)の朝ごはん


7月30日(火)の朝ごはん


7月31日(水)の朝ごはん

2013年7月のお弁当

2013年07月31日 | お弁当
7月1日(月)のお弁当


7月2日(火)のお弁当


7月3日(水)のお弁当


7月4日(木)のお弁当


7月5日(金)のお弁当


7月8日(月)のお弁当


7月9日(火)のお弁当


7月10日(水)のお弁当


7月11日(木)のお弁当


7月12日(金)のお弁当


7月16日(火)のお弁当


7月17日(水)のお弁当


7月18日(木)のお弁当


7月19日(金)のお弁当


7月22日(月)のお弁当


7月23日(火)のお弁当


7月24日(水)のお弁当


7月25日(木)のお弁当


7月26日(金)のお弁当


7月29日(月)のお弁当


7月30日(火)のお弁当


7月31日(水)のお弁当

きゅうりの福神漬け風(1kg分)のレシピ

2013年07月29日 | レシピ
きゅうりの福神漬け風(1kg分)の作り方

材料
*きゅうり 1kg(大3本~4本)
*みりん・醤油 各3/4
*砂糖 60g(大4)
*酢 大1
*赤唐辛子(小口切り) 少々
*しょうが(千切り) 1かけ分(チューブなら5㎝)

作り方
①きゅうり以外の材料を鍋に入れ沸騰させてアルコールを飛ばす
②きゅうりを入れてフツフツしてきたら火を止めて自然に冷めるまでつけておく
③冷めたらきゅうりを取り出して煮汁が2/3くらいに煮詰めてから再度きゅうりを入れてフツフツしたら火を止めそのままつけておく

+冷蔵庫で1ヵ月保存出来ます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログへ

からし漬けきゅうり(4本分)のレシピ

2013年07月29日 | レシピ
からし漬けきゅうり(4本分)の作り方

材料
*きゅうり 4本
*砂糖 80g
*酒 40ml
*粉がらし 15g
*塩 15g

作り方
①きゅうりは長さ2㎝に切りボールにすべての材料を入れてよく混ぜる
②袋に入れて空気が入らないよう口をギュッと縛って冷蔵庫で一晩置く

+冷蔵庫で10日間保存出来ます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 料理ブログへ

納涼祭と姉弟連弾

2013年07月27日 | 日記
今日は地域の納涼祭
自治会で焼きそばと五目御飯の券をもらったので納涼祭で夕ごはんにしました
トマトときゅうりは自家製のを持参して(笑)
夜風に当たって涼しい夕ごはんでした

久しぶりに姉弟でピアノを弾いてました
ルパン3世の連弾
う~ん完成したら見物ですぞ!



「長者の湯 お食事処八重垣」でデートランチ

2013年07月27日 | グルメ
法事も終わってホッと一息ついたので日頃の労をねぎらってお師匠さんが食事に連れてってくれました
佐白温泉長者の湯 お食事処「八重垣」で日替わりと割り子蕎麦をいただきました
今日の日替わりは天ぷらメイン
地元の食材を使ってあり薄味でとっても美味しかったです
紫蘇ジュースや梨の味がする青いほおづきなど珍しい物も有り
700円でこのボリューム!いいですね

割り子は30食限定で十割蕎麦がありました
1枚250円とお高いけれどやっぱり十割のお蕎麦は蕎麦の味がして超美味しかったです

たまのお外ごはんで気分もリフレッシュ!
ありがとうございました

バンドフェスティバル

2013年07月15日 | 音楽・ステージ
高校生息子の高校吹奏楽デビューステージ
午前中は授業公開で半日授業を見学して夕方からまた演奏会を聞きに行くというハードスケジュールでしたが高校生息子にとってもハードスケジュールなのでそこはまぁちゃんも頑張らないと!

吹奏楽コンクールの課題曲ではバスドラムを自由曲ではスネアドラムを担当

中学校3年生になってやっと音楽の楽しさがわかってきた感じでしたが高校では憧れの打楽器の先輩と一緒なステージに立つことが出来ますます表現と技術に磨きがかかったようです
先生にも絶賛されたって言うからさらに基礎練習を重ねて頑張ってくれると思います
何より部活が楽しい~ってやる気満々なことが嬉しいです
ちょこっとしか話せなかったけれど成長を確認出来てわざわざ聞きに行った甲斐がありました

コンクール 県大会と中国大会に出場が決まっているのでまたまた今年も暑い夏になりそうです

パン耳クルトンのレシピ

2013年07月02日 | レシピ
サンドイッチを作った後残ったパン耳の活用法はないかと考えました
スープの浮き実に使うほかヨーグルトのトッピングやレーズン木の実と合せて
牛乳をかけてシリアル風に食べてもとっても美味しいです

パン耳クルトン(8枚切4枚分のパン耳)

材料

・8枚切りパン耳 4枚分
・バター 10g

作り方

①パン耳をさいの目切りにします
②フライパンにバターを入れ弱火で溶かしたところへパン耳を入れ焦げないようにじっくり炒め水分が飛んでカラカラになれば出来上がり

+常温で密閉容器に入れるか冷蔵庫で保存します