7月1日(月)の朝ごはん

7月2日(火)の朝ごはん

7月3日(水)の朝ごはん

7月4日(木)の朝ごはん

7月5日(金)の朝ごはん

7月8日(月)の朝ごはん

7月9日(火)の朝ごはん

7月10日(水)の朝ごはん

7月11日(木)の朝ごはん

7月12日(金)の朝ごはん

7月16日(火)の朝ごはん

7月17日(水)の朝ごはん

7月18日(木)の朝ごはん

7月19日(金)の朝ごはん

7月22日(月)の朝ごはん

7月23日(火)の朝ごはん

7月24日(水)の朝ごはん

7月25日(木)の朝ごはん

7月26日(金)の朝ごはん

7月27日(土)の朝ごはん

7月29日(月)の朝ごはん

7月30日(火)の朝ごはん

7月31日(水)の朝ごはん

7月2日(火)の朝ごはん

7月3日(水)の朝ごはん

7月4日(木)の朝ごはん

7月5日(金)の朝ごはん

7月8日(月)の朝ごはん

7月9日(火)の朝ごはん

7月10日(水)の朝ごはん

7月11日(木)の朝ごはん

7月12日(金)の朝ごはん

7月16日(火)の朝ごはん

7月17日(水)の朝ごはん

7月18日(木)の朝ごはん

7月19日(金)の朝ごはん

7月22日(月)の朝ごはん

7月23日(火)の朝ごはん

7月24日(水)の朝ごはん

7月25日(木)の朝ごはん

7月26日(金)の朝ごはん

7月27日(土)の朝ごはん

7月29日(月)の朝ごはん

7月30日(火)の朝ごはん

7月31日(水)の朝ごはん

法事も終わってホッと一息ついたので日頃の労をねぎらってお師匠さんが食事に連れてってくれました
佐白温泉長者の湯 お食事処「八重垣」で日替わりと割り子蕎麦をいただきました
今日の日替わりは天ぷらメイン
地元の食材を使ってあり薄味でとっても美味しかったです
紫蘇ジュースや梨の味がする青いほおづきなど珍しい物も有り
700円でこのボリューム!いいですね
割り子は30食限定で十割蕎麦がありました
1枚250円とお高いけれどやっぱり十割のお蕎麦は蕎麦の味がして超美味しかったです
たまのお外ごはんで気分もリフレッシュ!
ありがとうございました
佐白温泉長者の湯 お食事処「八重垣」で日替わりと割り子蕎麦をいただきました
今日の日替わりは天ぷらメイン
地元の食材を使ってあり薄味でとっても美味しかったです
紫蘇ジュースや梨の味がする青いほおづきなど珍しい物も有り
700円でこのボリューム!いいですね
割り子は30食限定で十割蕎麦がありました
1枚250円とお高いけれどやっぱり十割のお蕎麦は蕎麦の味がして超美味しかったです
たまのお外ごはんで気分もリフレッシュ!
ありがとうございました

高校生息子の高校吹奏楽デビューステージ
午前中は授業公開で半日授業を見学して夕方からまた演奏会を聞きに行くというハードスケジュールでしたが高校生息子にとってもハードスケジュールなのでそこはまぁちゃんも頑張らないと!
吹奏楽コンクールの課題曲ではバスドラムを自由曲ではスネアドラムを担当
中学校3年生になってやっと音楽の楽しさがわかってきた感じでしたが高校では憧れの打楽器の先輩と一緒なステージに立つことが出来ますます表現と技術に磨きがかかったようです
先生にも絶賛されたって言うからさらに基礎練習を重ねて頑張ってくれると思います
何より部活が楽しい~ってやる気満々なことが嬉しいです
ちょこっとしか話せなかったけれど成長を確認出来てわざわざ聞きに行った甲斐がありました
コンクール 県大会と中国大会に出場が決まっているのでまたまた今年も暑い夏になりそうです
午前中は授業公開で半日授業を見学して夕方からまた演奏会を聞きに行くというハードスケジュールでしたが高校生息子にとってもハードスケジュールなのでそこはまぁちゃんも頑張らないと!
吹奏楽コンクールの課題曲ではバスドラムを自由曲ではスネアドラムを担当
中学校3年生になってやっと音楽の楽しさがわかってきた感じでしたが高校では憧れの打楽器の先輩と一緒なステージに立つことが出来ますます表現と技術に磨きがかかったようです
先生にも絶賛されたって言うからさらに基礎練習を重ねて頑張ってくれると思います
何より部活が楽しい~ってやる気満々なことが嬉しいです
ちょこっとしか話せなかったけれど成長を確認出来てわざわざ聞きに行った甲斐がありました
コンクール 県大会と中国大会に出場が決まっているのでまたまた今年も暑い夏になりそうです
サンドイッチを作った後残ったパン耳の活用法はないかと考えました
スープの浮き実に使うほかヨーグルトのトッピングやレーズン木の実と合せて
牛乳をかけてシリアル風に食べてもとっても美味しいです
パン耳クルトン(8枚切4枚分のパン耳)
材料
・8枚切りパン耳 4枚分
・バター 10g
作り方
①パン耳をさいの目切りにします
②フライパンにバターを入れ弱火で溶かしたところへパン耳を入れ焦げないようにじっくり炒め水分が飛んでカラカラになれば出来上がり
+常温で密閉容器に入れるか冷蔵庫で保存します
スープの浮き実に使うほかヨーグルトのトッピングやレーズン木の実と合せて
牛乳をかけてシリアル風に食べてもとっても美味しいです




・8枚切りパン耳 4枚分
・バター 10g


①パン耳をさいの目切りにします
②フライパンにバターを入れ弱火で溶かしたところへパン耳を入れ焦げないようにじっくり炒め水分が飛んでカラカラになれば出来上がり
+常温で密閉容器に入れるか冷蔵庫で保存します