花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

マンサク

2025-02-11 08:58:28 | 日記
満作 マンサク科の落葉小高木 早春他の花に先駆けて咲き
ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コショウノキ

2025-02-10 07:03:25 | 日記
胡椒木 ジンチョウゲ科の常緑低木 果実にはコショウの
ような強い苦味があるからの名です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバイ

2025-02-09 07:54:22 | 日記
黄梅 モクセイ科の落葉低木 中国原産です 中国名は迎春花
です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ

2025-02-08 07:27:02 | 日記
三又 ジンチョウゲ科の落葉低木 枝が三つに分かれるから
の名です 樹皮は和紙・紙幣に使われます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニノゲシ

2025-02-07 06:37:57 | 日記
鬼野芥子 キク科の二年草 東京で1892年に見つかりま
した 葉には触ると痛い刺があり光沢があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする