花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

ルリハコベ

2019-04-25 06:29:07 | 日記
瑠璃繁縷 サクラソウ科の一年草 ハコベに似てルリ色の花が
咲くからの名です 沿海地の道端・畑地で見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロライナジャスミン

2019-04-24 07:13:59 | 日記
ゲルセニウム(マチン)科の常緑つる性低木 別名トランペット
フラワー・イェロージャスミンなど ジャスミンに似た香りがし
ます 有毒植物です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジロボウエンゴサク

2019-04-23 06:46:40 | 日記
次郎坊延胡索 ケシ科の多年草 伊勢地方ではこの花を
次郎坊と呼び花を絡ませて遊んだからの名です 山野
の道端・草地で見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカフウロ

2019-04-22 06:44:00 | 日記
アメリカ風露でアメリカ原産の帰化植物です フウロソウ
科の一年草です 空き地・田畑の畔で見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバノタツナミ

2019-04-21 06:50:30 | 日記
小葉の立波 シソ科の多年草 別名ビロードタツナミ
沿海地の丘陵で見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする