花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

オカトラノオ

2021-06-25 06:45:40 | 日記
岡虎尾ですがせいぜいネコのシッポ程度の大きさです サクラ
ソウ科の多年草です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ

2021-06-24 06:31:29 | 日記
紫式部 クマツヅラ科の落葉低木 秋にはきれいな紫色に熟した
果実が見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2021-06-23 06:52:09 | 日記
ノウゼンカズラ科のつる性植物 英名トランペットフラワー
中国原産です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワツユクサ

2021-06-22 06:48:26 | 日記
常盤露草 ツユクサ科 別名ノハカタカラクサ 南アフリカ原産で
昭和初期に渡来しました やや湿った陰湿地で見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワギク

2021-06-21 06:16:48 | 日記
沢菊 キク科の多年草 その名のように山地の低湿地で見られ
ます
今日は昼間の最も長い夏至 暑さは厳しくなりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする