花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

サンシュユ

2022-03-26 07:16:20 | 日記
山茱萸 ミズキ科の落葉小高木 ハルコガネ・サンゴヤマグミ
の別名もあります 秋には果実はきれいな赤色に熟します 食
べられます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ

2022-03-25 07:08:40 | 日記
辛夷 モクレン科の落葉高木 タウチザクラ・タネマキザクラ
と呼ぶ地方もあり昔開花を田の作業を始める目安とされま
した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌガシ

2022-03-24 07:20:17 | 日記
犬樫 クスノキ科の常緑小高木 マツラニッケイの別名もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラノキ

2022-03-23 06:58:01 | 日記
タラノメ 最近少なくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギ

2022-03-22 07:51:53 | 日記
雪柳 バラ科の落葉低木 弓なりに垂れる枝に小さな白い花が
咲くからの名です コゴメバナの名もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする