毎度ご乗車ありがとうございます。
本日は20年前の特急「白鳥」です。確か会社の先輩同僚と長岡→秋田間に乗車した際に、新潟で撮影したものです。当時日本最長距離を走る昼行特急だった「白鳥」に部分乗車というのは勿体ない気がしますが、長岡~秋田なら全体の何割かに乗ったことになるのでしょう。
その昔、新発田から新潟へ家族で移動する時、ちょうど良い列車が無くてこの区間(1区間)だけ乗った事がありますが、窓口氏に「勿体ないですね」と言われたのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/c88062305884fb94d64f834ca8762625.jpg)
(485系 -新潟 1994/06/18-)
本日もご乗車ありがとうございました。
にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。
本日は20年前の特急「白鳥」です。確か会社の先輩同僚と長岡→秋田間に乗車した際に、新潟で撮影したものです。当時日本最長距離を走る昼行特急だった「白鳥」に部分乗車というのは勿体ない気がしますが、長岡~秋田なら全体の何割かに乗ったことになるのでしょう。
その昔、新発田から新潟へ家族で移動する時、ちょうど良い列車が無くてこの区間(1区間)だけ乗った事がありますが、窓口氏に「勿体ないですね」と言われたのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/c88062305884fb94d64f834ca8762625.jpg)
(485系 -新潟 1994/06/18-)
本日もご乗車ありがとうございました。
![](http://railroad.blogmura.com/railroad_zenkoku/img/railroad_zenkoku88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます