昨日のお出かけは、最初京都北部のドッグランを考えていたのですが
お天気が雨で、積もった雪がとけてきてるようだったので却下。
次の候補地は三重県のドッグラン。。。
前から行ってみたかったので、ここに決定~と行き先は決まったものの
そこはほれ、出足の遅い我が家ですからね。。。
朝が弱い上に、準備を始めたら予想以上に時間が掛かってしまい(これが学習できないのです)
結局家を出たのはお昼をとっくにまわっている時間。
さらにいい加減なことに、現地まで掛かる時間を確認しないまま
とりあえず車に乗り込み、ちょっとおとーさんの用事で立ち寄った先で
初めてナビに行き先を入力したのですよ。
そしたら笑っちゃいます・・・到着時間が16時半。。。
笑ってる場合じゃない。遊ぶ時間ないやん!またドライブか?って話です。
それでもまだ諦めずに車を走らせるおとーさん。
このまま行っても、ちびふうが遊べないのなら意味がない・・・と
やっとここで三重県を中止にして行き先を変更することに。。。
車を走らせながら「どこ行こ、どこ行こ・・・」状態。
そして、ここなら三重県よりは遊ぶ時間があるだろうと向かった先が
楓太が1歳の時に初めてお泊り旅行をした
和歌山の「パートナーズハウスゆあさ」だったのです。
ナビの到着時間は3時半・・・ちょっとだけ遊べる^^;
という事で、やっと決まった行き先に到着~
ここのロゴマーク、チビタと楓太みたいです♪
現実はこんな風に並んでおすわりは難しいですけど。。。
連休なのでコテージは満室だったそうですが、ランには誰もいなくて貸し切り~
さあ!遊んでくださいな^^
このボールはもちろんキャッチできず、口に当たって跳ね返っていました(笑)
これも、もちろんキャッチしたのではなく拾って得意気に持ってきただけです(笑)
相変わらずおかーさんの足元ストーカーで中々写真が撮れないチビタも
おやつとなると、ちょっと距離をおくことができます。
ちょうど楓太もボールやフリスビーに飽きた頃、小型2ワンの家族が入ってきました。
一緒に遊びたいとアピールしても、相手にしてもらえない楓太。。。
大きさを考えずに追いかけられたら、もちろん逃げるよね~
けど・・・
と、なんとか一緒に遊んでもらえるようになりました^^
そんな中、おとーさんがちょっとランから姿を消したら
心配で心配でお友達どころじゃなくなってしまう楓太。
姿が見えたら大喜び♪
ここにおかーさん、ずーっといてるんですけど。。。
おとーさんの顔が見えたら安心して、またお友達のところへ。。。
その間にまた1ワン家族が増えていました。
そんなこんなで、なんちゃってお出かけになってしまったけど
とりあえず(楓太的には)たくさん走って、小さなお友達にも遊んでもらえたし・・・
ちびふうはこれで納得してくれたでしょうか。。。
と思っていてくれたら、いいんですけどね~^^;
懲りないおとーさんとおかーさんで、ごめんね。。。
にほんブログ村
今日も来てくださってありがとうございました。
読んでもらえて嬉しいです♪