今日は2時頃からお山の公園へ歩いて行きました。
とてもいいお天気だったので、今日も歩いてるうちに暑くなり汗が出るくらい。。。
最初、展望台方面に向かったのですが、途中で上まで行く気力をなくしてしまいました。

ここで引き返して赤い橋コースに変更~

こっちの道の方が楽チンやね~♪

で、赤い橋を渡って。。。
と、橋を渡りきったところで楓太、困ってしまいました~
「ここからおいで」と言ったところは、楓太には狭かったみたいですね^^;
そして橋の下に下りると、コンクリートの橋の土台にわざわざ上がって・・・

こんなとこで!?と思いきや・・・

・・・なんて、おかーさんをおちょくったりなんかして^^
そのまま川沿いをゆっくり下って公園に戻り、水分補給した後
日向ぼっこしてるにゃんこさんに挨拶をして、帰ることにしました。
するとやっぱり、家に向かう上り坂に入った途端・・・

そして最後の休憩ポイントでは・・・

なんとか寝転ぶことなく、踏ん張りました(笑)
やっとこさ家に着いて、楓太は玄関先でくたばってしまったので
私だけ先に家に入り、お留守番していたチビタに「ただいま~」と。。。

チビタを広い楓太エリアに入れてあげて、お留守番代の支給です^^
窓の外を見ると、くたばっていたはずの楓太が中を覗いていました(爆)
とてもいいお天気だったので、今日も歩いてるうちに暑くなり汗が出るくらい。。。
最初、展望台方面に向かったのですが、途中で上まで行く気力をなくしてしまいました。


ここで引き返して赤い橋コースに変更~

こっちの道の方が楽チンやね~♪

で、赤い橋を渡って。。。
と、橋を渡りきったところで楓太、困ってしまいました~
「ここからおいで」と言ったところは、楓太には狭かったみたいですね^^;
そして橋の下に下りると、コンクリートの橋の土台にわざわざ上がって・・・

こんなとこで!?と思いきや・・・

・・・なんて、おかーさんをおちょくったりなんかして^^
そのまま川沿いをゆっくり下って公園に戻り、水分補給した後
日向ぼっこしてるにゃんこさんに挨拶をして、帰ることにしました。
するとやっぱり、家に向かう上り坂に入った途端・・・

そして最後の休憩ポイントでは・・・

なんとか寝転ぶことなく、踏ん張りました(笑)
やっとこさ家に着いて、楓太は玄関先でくたばってしまったので
私だけ先に家に入り、お留守番していたチビタに「ただいま~」と。。。

チビタを広い楓太エリアに入れてあげて、お留守番代の支給です^^
窓の外を見ると、くたばっていたはずの楓太が中を覗いていました(爆)