9月2日にチビタのクルクルの記事をアップした翌日
レーザー治療で病院へ行った際に、先生にもあのクルクルの動画を見て頂きました。
こういう行動をとるのは、痴呆とは別の脳の病気も考えられないことはないけど
今までの経緯から、まずは痴呆から来るものと見て、
今、飲ませている痴呆のサプリ(メイベット)に加えて
別のサプリを出してみるので、それで様子を見てほしいと言われました。
それは、「フェルガード」というもので、動物用としてはまだないそうですが
人間の認知症のサプリとして、効果があるものとして知られているらしいです。
このサプリは、DHA・EPAで血液をサラサラにするというのとは違い、
主成分の米ぬかから抽出されるポリフェノールが、
脳神経を保護する作用があるというものだそうです。
脳そのものに作用して、効果があるサプリということです。
それを、チビタに合わせた分量で処方して下さり、早速その日から飲ませてみたら・・・
驚いたことに、日に日にあの激しいクルクルの回数が減っていき、
ゆっくりなウロウロ歩きに変わり、
やがてウロウロの回数も減ってきて、
ここ2~3日は、とても落ち着いた状態になっています。
今でも夜中に何度かチッチをする為に起きているけど、
それが終わったら、またスーッと眠ってしまいます。
今までだったら、一度起きたらチッチをした後も2~30分ウロウロ歩き回っていたので
これは大きな変化です。
日中なら少々歩き回っていても、それほど気にはならないけど
夜中のウロウロは、チビタも眠れなくてしんどいだろうけど、
私も本当に参ってしまいそうでした。
9月10日病院にて、ニコニコチビタ♪
付き添いなのに先生におやつをもらったヒト^^
7月の突然のパニックに始まり、徘徊、クルクル・・・と、変化してきて
次は一体何が起こるのだろうと、ヒヤヒヤの日々でした。
もちろん、ヘルニアが治ったわけでもなく、腫瘍がなくなったわけでもないけど
ヘルニアの方はレーザー治療を続けて、痛みも緩和されているようだし
後は、できることなら腫瘍も破裂することなく、
このままの状態で留まってくれることを願うばかりです。
この先また、どんな事が起こるかわからないけど
ひとまず今は何とか落ち着いてくれたようで、
平穏な日が戻りつつある状況です。
どうか穏やかに過ごしていけますように。。。
こちらは・・・
そうやね・・・退屈な夏やったね。
そろそろ楽しい事、始めようね。。。