坂の上のチビタと楓太と春陽

お空の上のちっこい兄ちゃんチビタを見上げるでっかい弟 楓太に
春陽という ちょっとちっこい妹ができました♪

ちょっと感傷的に

2012-07-08 | 日記

先週は楓太にホットスポットができたり
お天気も蒸し蒸しとした雨降りが多かったので、ずっと引きこもっておりました^^;

で、ひっさしぶりにミシンを引っ張り出してきて・・・


楽チンな服を作りました。
いつまで経っても進歩がないけど、まあ、自分で着る服だからいいのです(^^ゞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は、買い物に出た帰りに小腹が空いたので
テラスのみわんこOKのお山の公園のカフェへ行き
春陽のカフェデビューをしてきました。
食事が運ばれてくるたびにそわそわしていたけど
食事中は、まあまあお利口さんにして待っていてくれました^^

その後、お山の公園をお散歩♪




雲間からの日射しが、とても綺麗でした。
あの光の道を通って天使が降りてくるとか。。。
天使になったウチの子たちもあの中にいたのかな~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして今日は、以前楓太が受けていたわんこ病院のしつけレッスン日だったので
終わる頃を狙って、突撃訪問をしてきました。
チビタの調子が悪くなってから、中々継続してレッスンを受けられなくなってしまい
昨年のクリスマス会に久しぶりに参加させてもらったのが最後でした。
その時はチビタもツリーの服を着て付き添い参加していたのにな。。。

約7か月ぶりに会うレッスンの先生や仲間わんこさんに
お空のチビタが贈ってくれた宝物・・・春陽に会ってもらいました。


マフィーくん(右端)、つくねくんと一緒に♪

ここにチビタがいない寂しさと、春陽がいる喜びと・・・複雑な感情が交差していました。

この後、中央公園のお散歩を予定していたのですが
その前に近くのカフェでランチをしているうちに、やっぱり暑そうだからと予定を変更。。。

少しは暑さもマシだろうと、山の方へくねくねと上がっていきました。


今年の春、思いがけず満開の桜に出会った場所には、今日は紫陽花が綺麗に咲いていました。


信貴生駒スカイラインにある『鐘の鳴る展望台』


愛を誓う鍵に囲まれて、兄妹愛を誓ったのでしょうか?(笑)


やっぱり地上よりは涼しかったです^^

前回は一番上まで上がるのが怖々だった楓太も
先にヒョイヒョイと上がっていく春陽につられてヒョイヒョイ(笑)

上にいた人にヨシヨシしてもらってご機嫌な楓太♪


たくましい妹、春陽♪

あの日 ここで空の上のチビタに「楓太と3人で頑張っていくね」って伝えたけど・・・



チビタ~ ありがとうね~



チビタが届けてくれた春陽と4人で、また頑張って生きていくよ。。。

チビタに笑顔でそう伝えて帰ってきたのに・・・


自宅から見た今日の夕暮れ。。。

泣きそうになるくらい寂しさがこみあげてきました。


おあずけ

2012-07-04 | 日記

6月26日 火曜日

お山のランにはお友達がだ~れもいなくて
初めて楓太と春陽二人きりで遊びました。

今まで楓太だけだったら、何して遊ぶわけでもなく
私の後をウロウロついてくるばかりで、30分と時間が持たなかったのだけど
春陽がいるので、それなりに遊んではいましたが・・・
楓太は、お山に行けばお友達と遊べる♪と思っているみたいで
時々、ランの入口の方をじーっと見ていました^^;


「はるちゃんはお兄ちゃんと一緒ならこんなに楽しいですよ~♪」


やることと言えばガウガウ~


そして露天風呂^^;


暑かったこともあり、ほとんどお水に浸かってヘラヘラしていました(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6月28日 木曜日

この日はお友達が集まっていて、楓太もテンションアップのお山のランでした。


永奈ちゃん&鉄人くん♪


こてつくん♪


すももちゃん♪


ロッキーくん♪


春陽に見つからないように・・・久しぶりのベロベロ~^^




春陽はロッキーくんと追いかけっこしたり・・・


兄妹でも追いかけっこしたり・・・


エイヤーしたり・・・春陽はもう楽しくて楽しくて仕方がないようです(*^_^*)


あっちこっちで団子になったり♪


この日が初めましてだった、春陽とこてつくん♪ よろしくね~
と思ったら、途中で肉球痛めて早退してしまったこてつくん。。。


「おやつタイムになったら起こしてね~ムニャムニャ」


「賑やかなお山はテンション上がりますよ~♪」


「はるちゃんはどんな時でも楽しですよ~♪」

帰る前に・・・

わんこ達はすもも姉マジックに掛かり、いつになく落ち着いた静か~なおやつタイムとなりました♪


・・・とまあ、先週もお山のランでなんちゃって川遊びをして、ウキウキな楓太と春陽でした。

そして、しばらく水洗いで済ませていたので、日曜日にはシャンプーしてスッキリ♪

ところが・・・

少し前に、楓太のお尻にカイカイができて、その時は病院で塗り薬をもらい
それも治りかけていたのですが・・・

昨日の朝、背中を見てビックリ!!!
500円玉大に毛が抜けた所がジュクジュクしていて、ひとまず消毒をしたものの
ギリギリ届く後ろ足でカキカキするし(ーー;)
今までも、たまに軽い皮膚炎になったことはあったけど
ここまでひどいのは初めてで、慌てて病院へ行ってきました。

ホットスポットでした。

2週間効果があるという注射を打ってもらいました。

背中の1ヶ所だけかと思っていたら、首にも100円玉大のものがありました。


カキカキするので服を着せたら、ジュクジュクが服にしみだしています(~_~;)

ちょっとした傷に細菌が感染して化膿したり
水遊びやシャンプーの後、しっかり乾燥しないでいると蒸れて感染しやすくなるという事です。

ちょっとした傷と言えば、春陽とガウガウするようになって
お互いに首や背中をビローンと引っ張ったりしてるしな~
水遊びと言えば、お山のランでしょっちゅう水に浸かってるしな~

という事で、しばらくはガウガウもお水遊びも、おあずけです。


「はるちゃん、ちょっときつくビローンしたかもです。ガウガウできなくてつまんないけどガマンですね。。。」