今日は夕張市で「夕張まんがメロン祭り2014」があるので、イベントに立ち寄りがてら石炭博物館にいくことにしました。
とはいえ、今日は朝から天気が悪く雨が降ったりやんだりで、あまり芳しくない天気。
屋外でコスプレ撮影する方には、ちょっと酷な天候だったかも…。
んで、久しぶりの石炭博物館へ。
前回に訪れたのは2010年でした。
【2010.05.02 - 夕張石炭の歴史村】
お久しぶりです、ゆうちゃん。
でも、裏に回ってみると足を負傷している模様…。
前回に訪れたときは、このゆうちゃんのいる正面の広い駐車場に車を駐めていたのですが。
現在は、この脇の道から敷地内へ入り、炭鉱生活館や化石館の前の広場に車を駐めるようになっていました。
っていうか、炭鉱生活館も化石館も閉館しちゃったんですね…。
稼働しているのは、石炭博物館のみになっちゃったのかな。
櫓を眺めながら石炭博物館へ。
石炭博物館の正面玄関。
おなじみの石炭の樹。
北炭の各炭鉱の看板。
こちらもおなじみ炭鉱夫マネキン。
いよいよ模擬坑へ。
立坑ゲージを模したエレベータ。
子どもの頃、これに乗ったときは迫力に圧倒されました。
坑内へ。
このへんは涼しいというより、むしろ寒いぐらい。
半袖だと後悔します。
ここから奥へ進んでいくと、すこしずつ気温が暖かくなっていきますが。
安全標語一覧。
おそらく現場で使ってたものだと思います。
ここから先は、ヘッドランプを付けての坑内探検。
捜検所のオッサンがいいカンジになってる…。
この雰囲気満点の地下坑道はバイオハザードの炭鉱ステージに匹敵。
もちろん壁のレンガも本物。
コスプレで訪れるのもありなのでは?
出口。
他に類を見ない石炭博物館の存在感。
なんだかんだ言われているけど、後世に残してほしい施設です。
出口のすぐ側には天龍坑。
石炭の大露頭も。
模擬坑を出た後、遊園地方面も行こうかと思ったのですが天気が悪いので今日は見送りました。
帰りに立ち寄ったホテルマウントレースイ2階の売店で発見した、石炭の歴史村のポストカード。
16枚入りで100円という超破格値。
今は亡きSL館の写真もある!
今日発見した一番のお宝です。
お土産で買った夕張炭塊糖というアメ。
赤平だけでなく、夕張にもこういうのがあったんですね?
んで、こっちは夕張目無炭。舐めたら危険。
ホテルマウントレースイ2階の売店で100円也。
帰り道に立ち寄った北海道物産センター。
メロン熊とおばさんがいました。
でも、中に入って愕然。
入口付近のわずかなスペースで、メロン熊グッズを売っている程度の規模に。
店内のトイレも閉鎖。
高速道路が開通し、紅葉山の分岐点に道の駅ができたためでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます