みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

節分・・・鬼は外! ですね。でも外は寒いから鬼も内!がいいですね。

2025年02月02日 | 日記

2月 2日 

節分・・・鬼は外! ですね。

春を迎える節分です。

「福は内!福は内!鬼は外!」でも外は寒いから鬼も内!がいいですね。

お豆は鳥やLoveが食べます。

問題はイワシにつけるヒイラギの葉です。

何処にあるでしょうか?

今夜は足利に春を呼ぶ伝統行事「鎧年越」です。

冷たい雨が止んで欲しいですね。

節分の主役の鬼さんも今日が終われば長~いお休みです。

いっぱい見て下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回に展示会は3月、4月、5月です。 新しい方が参加できるといいですね。

2025年01月31日 | 日記

 

1月31日

先ほど足利市生涯学習センターの展示品を外してきました。

次回に展示会は3月、4月、5月です。

新しい方が参加できるといいですね。

 

明日から2月、すぐ節分です。

恵方巻も人気です。

こんな恵方巻なら私も食べたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

其々の施設へそれぞれの作品を作ってお届けして来ました。

2025年01月30日 | 日記

 

1月30日

やっと「こどもクラブ」へ節分とバレンタインデーの作品をお届けできました。

其々の施設へそれぞれの作品を作ってお届けして来ました。

今回は節分が日曜日になるため子供たちが見る時間が足りません。

時々こんな失敗もあります。

ついつい、忙しさにこんなミスも出てしまいました。

笑って、「大丈夫、2月はこれで楽しんで貰えます」と

言って

3月は3日の桃の節句に間に合うようお届けします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは明日お届けする「こどもクラブ」へのイラストです。

2025年01月29日 | 日記

 

これは「シニアネットあしかが」の作品です。

1月29日

これは明日お届けする「こどもクラブ」へのイラストです。

これなら小さなお子さんでも判るでしょう。

どれが気に入って呉れるでしょうか?

毎月末にお届けも手が抜けません。

サボると前日が大変なのです。

印刷に手間取り、プリントミスが多発です。

忙しい時ほどミスが重なってロスタイムとなりバタバタです。

毎月、毎月ですからてるてるも呆れています。

そう、もう相手にされなくなっている状態ですね。

でも止めるわけにいかないのです。

頑張ります。

2月は節分とバレンタインデーです。

こちらはAsjc「PCサークル」の作品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな記録もありました。 もう3年経つのです。

2025年01月28日 | 日記

1月28日

こんな記録もありました。

もう3年経つのです。

「こどもクラブ」への作品を選別中です。

やはり節分、立春ですね、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする