みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

環境と狛犬の紹介です。

2024年02月29日 | 日記

2月29日

今日はうるう年の2月29日です。

オリンピックの年です。

風が収まり静かな温かくなりそうなお天気です。

 

今日は確定申告に行きます。

私の最後の申告です。

何やら難しい手続きに苦労しながらやってきました。

これが最後となります。

還付される税金が少しでも戻されるとうれしいです。

それも最後ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山市愛宕神社 河童狛犬を紹介します。

2024年02月28日 | 日記

 

2月28日

強い風が大分納まったようでよかったですね。

今回の強風は凄かったですね。

寒くて家の中で寝て居る迷犬ハッピーに起こされました。

あの風の音は怖いくらいですから犬も同じでしょう。

怖さと淋しさに私を夜中でも起こします。

私は眠い瞼をこじ開けてこのブログを書いています。

静かになりそうです・・・。

さあ、桃の節句ですよ。

お雛様を飾りましょう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野市金屋稲荷神社の狛犬を紹介します。

2024年02月27日 | 日記

 

2月27日

昨日の午後から噴き出した強風は今日も止みません。

まだ2~3日続くようです。

流石に春の陽気も冷たい北風に飛ばされたようです。

もどり寒ですね。

それでも咲き始めた春の芽吹きは止まりません。

冷たい北風が止むのを待っているかのようです。

春ってよく足踏みするって言いますね。

此処は辛抱の時です、ジッと待つしかありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山市 八幡神社の狛犬の紹介です。

2024年02月26日 | 日記

 

2月26日

今朝は雨が上がって霧が出ています。

近隣の山は霧に覆われて全く見えません。

今日は温かくなりそうですね。

一日ごとに代わるお天気は春が近い証拠です。

晴れれば散歩に出たいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬の尾形の紹介です。

2024年02月25日 | 日記

 

2月25日

春の天気は落ち着かないですね。

昨日の暖かさから一転寒~い日へ逆戻りです。

ま、そうこうやって徐々に春になります。

冬の寒さではなく春、時々冬ですね。

春になれば直ぐ夏になって雷さまも来るでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする