みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

私の活動にはパソコンだけでなく、そこには人との繋がりがありました。

2024年08月25日 | 日記

地元の市民活動センターでのパソコン初心者講習会です。

シルバー大学が2013年~2014年でした。

「パソコンあそぼう会」を作りました。

「おおひらPCクラブ」のイラスト講習会は2017年でした。

 

 

8月25日

この一連のパソコン活動が私の人生の歩みでした。

私だけが繋がっていましたが色々関連していたみたいです。

それはパソコンであり、PCでのイラストがあり、その仲間と施設訪問でした。

私と高助さんさん、私とシルバー大学、私と町田先生と「おおひらPCクラブ」でした。

私の活動にはパソコンだけでなく、そこには人との繋がりがありました。

 

それがとっても貴重なんです。

今回「おおひらPCクラブ」の20年活動の話を聞きました。

今から7年も前のことです。

その7年間、特別な交流はなかったけど、お互いの持っていたblogで繋がっています。

私とパソコンとイラストと施設訪問とblogと・・繋がっています。

こんなことってあるんだ、凄いですね。

長く続けて来られたから・・・そのご褒美かも知れません。

ありがたいことです、感謝ですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の夏は眺めているだけの... | トップ | 久しぶりに新しい活動に目が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事