梅雨も明けて、いよいよ夏本番
あいぼんの苦手な季節がやって参りました
一昨日あたりからセミの声も聞こえてきたし・・・
来週には、暑さをいっそう盛り上げてくれる、あの大合唱が始まるのかなぁ~
でも夏は楽しいイベントだってある!
花火とか、お祭りとか
ゆうさんの幼稚園も、先日「七夕まつり」がありました
父母会の出店や先生たちの出し物、そして子どもたちの盆踊りなどなど
なかなか催しいっぱいの楽しいお祭りでした
この日の子どもたちは浴衣や甚平などを着て参加しました
だけど、お祭りの一ヶ月前から、いろんなお店を回ってゆうさんの甚平を探していたのですが
なかなか気に入ったものが見つかりませんでした
まーーー、それに比べて女の子の浴衣の可愛いこと、可愛いこと!!
いろんな色や柄も揃っていて選び放題!
帯や髪飾りもどれも本当に可愛くって、思わずゆうさんにつけてみたりしました
浴衣売り場は「9:1」の割合で女の子浴衣が占めています
売り場の端っこに、少ーーしだけ置かれている甚平さん・・・
そうだよね、やっぱりこういうのは女の子が主役なのよ
羨ましいーーー
いじけながらも、まあまあ可愛い甚平を見つけました

生成りに、紺のとんぼ模様です
前髪を、一緒に来ていたばあばに結ばれました
やりたい放題のばあば

ゆうさん、盆踊りを上手に踊っておりました
みんなとっても可愛かったです
それにしても、今年初めて知ったのですが「ドレス浴衣」なんて物もあるんですね!
驚きました
ゆうのクラスの笹の葉には、みんなのお願い事がたくさん飾ってありました
ほとんどの女の子の短冊には
「プリキュアになれますように」
ほとんどの男の子の短冊には
「仮面ライダーになれますように」
と、書いてありました
ゆうさんのを探してみると

やっぱり電車か・・・
しかも、なんかサンタさんへのお願いみたい・・・
↑ ↑ ↑
ポチッと応援よろしくお願いします


あいぼんの苦手な季節がやって参りました

一昨日あたりからセミの声も聞こえてきたし・・・
来週には、暑さをいっそう盛り上げてくれる、あの大合唱が始まるのかなぁ~

でも夏は楽しいイベントだってある!
花火とか、お祭りとか

ゆうさんの幼稚園も、先日「七夕まつり」がありました
父母会の出店や先生たちの出し物、そして子どもたちの盆踊りなどなど
なかなか催しいっぱいの楽しいお祭りでした

この日の子どもたちは浴衣や甚平などを着て参加しました
だけど、お祭りの一ヶ月前から、いろんなお店を回ってゆうさんの甚平を探していたのですが
なかなか気に入ったものが見つかりませんでした

まーーー、それに比べて女の子の浴衣の可愛いこと、可愛いこと!!

いろんな色や柄も揃っていて選び放題!
帯や髪飾りもどれも本当に可愛くって、思わずゆうさんにつけてみたりしました

浴衣売り場は「9:1」の割合で女の子浴衣が占めています
売り場の端っこに、少ーーしだけ置かれている甚平さん・・・

そうだよね、やっぱりこういうのは女の子が主役なのよ

羨ましいーーー

いじけながらも、まあまあ可愛い甚平を見つけました

生成りに、紺のとんぼ模様です

前髪を、一緒に来ていたばあばに結ばれました
やりたい放題のばあば


ゆうさん、盆踊りを上手に踊っておりました
みんなとっても可愛かったです

それにしても、今年初めて知ったのですが「ドレス浴衣」なんて物もあるんですね!
驚きました

ゆうのクラスの笹の葉には、みんなのお願い事がたくさん飾ってありました

ほとんどの女の子の短冊には
「プリキュアになれますように」
ほとんどの男の子の短冊には
「仮面ライダーになれますように」
と、書いてありました

ゆうさんのを探してみると

やっぱり電車か・・・
しかも、なんかサンタさんへのお願いみたい・・・

↑ ↑ ↑
ポチッと応援よろしくお願いします

