先週、つつじの名所である大興善寺へ3人で行ってきました
だけどつつじは4分咲きくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今年は気温が上がらなかったせいか、1週間遅れているんだそうです
ちょうど来週あたりが満開で見ごろだそうです
GWで賑わうまで、つつじも待っていたのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
つつじを楽しんだ後、基山まで来たので鳥栖まで足をのばしてみて
今月の16日にオープンしたばかりの「まちの駅とす」へ行ってみました
ここは新鮮なものを集めた産地直売所
野菜、果物、お肉、魚介類、加工品、焼きたてパンなどなど
鳥栖だけでなく九州の美味しいものが勢ぞろいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
産地直売所好きなパクと私は、それぞれカゴを握りしめて買う気満々!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝取りダイコン、トマトにキュウリ、袋いっぱいに詰まったエリンギにレンコン、オレンジ
地鶏の炭火焼、お漬物、ねぎ味噌などなど・・・
新鮮なものがとっても安く買えたので大満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ゆうがヨーグルトを発見して騒ぎ出したので買ってあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/ccde0dd60b3efc805657a4d73d591a5a.jpg)
ものすごーーく広い田んぼが一望できるテラス席
かりんとうも買っておやつタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
無添加ののむヨーグルト「伊都物語」
かなり濃厚でほんのりチーズの味がします
右のかりんとうは鳥栖産で手作り無添加
紫芋のやさしい味です
この日買ったものはどれも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なかでも、買ってよかったナンバー1はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/b8e9c8dbf977e96fe0ce648017bfc91b.jpg)
柳川名物ツルみそが作っている「ねぎ味噌」!!
これはもうビックリの美味しさです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ごはんに合う合う!!
焼きおにぎりにもぴったりだと思います
他には田楽や野菜スティックにも・・・
まちの駅とす、イチオシの一品です
価格はこの美味しさで298円 やす!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
だけどつつじは4分咲きくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今年は気温が上がらなかったせいか、1週間遅れているんだそうです
ちょうど来週あたりが満開で見ごろだそうです
GWで賑わうまで、つつじも待っていたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
つつじを楽しんだ後、基山まで来たので鳥栖まで足をのばしてみて
今月の16日にオープンしたばかりの「まちの駅とす」へ行ってみました
ここは新鮮なものを集めた産地直売所
野菜、果物、お肉、魚介類、加工品、焼きたてパンなどなど
鳥栖だけでなく九州の美味しいものが勢ぞろいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
産地直売所好きなパクと私は、それぞれカゴを握りしめて買う気満々!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝取りダイコン、トマトにキュウリ、袋いっぱいに詰まったエリンギにレンコン、オレンジ
地鶏の炭火焼、お漬物、ねぎ味噌などなど・・・
新鮮なものがとっても安く買えたので大満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ゆうがヨーグルトを発見して騒ぎ出したので買ってあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/ccde0dd60b3efc805657a4d73d591a5a.jpg)
ものすごーーく広い田んぼが一望できるテラス席
かりんとうも買っておやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
無添加ののむヨーグルト「伊都物語」
かなり濃厚でほんのりチーズの味がします
右のかりんとうは鳥栖産で手作り無添加
紫芋のやさしい味です
この日買ったものはどれも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なかでも、買ってよかったナンバー1はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/b8e9c8dbf977e96fe0ce648017bfc91b.jpg)
柳川名物ツルみそが作っている「ねぎ味噌」!!
これはもうビックリの美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ごはんに合う合う!!
焼きおにぎりにもぴったりだと思います
他には田楽や野菜スティックにも・・・
まちの駅とす、イチオシの一品です
価格はこの美味しさで298円 やす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)