マトリョーシカの部屋

生活を楽しもう!

クロック・マダム

2008-12-10 | おうちカフェ
体調回復しました!!

嘔吐下痢症恐るべし
私はまだ軽いほうだったのですが、パクが大変でした

ゆうも初めて吐いたりしてかわいそうでしたぁ~
なんだか痩せてしまって、顔とか一回り小さくなったね…

あんなにグッタリして、元気のないゆうを初めて見たので
もうこのまま治らないんじゃないかと、変な心配をしていまいました

でももう大丈夫!
いつも通りの元気なゆうに戻ったね!
またいっぱいごはん食べようね

私も復活したので、大好きなパンを食べるぞ~

トロ~リチーズにカリッと焼いたロースハムで、クロック・ムッシュ
その上に玉子を乗せれば、クロック・マダムの出来上がり

いただきま~す



入院から一年

2008-12-03 | 日々のつぶやき
早いものでもう師走

ゆうが寝た隙に、こっそり一人でツリーを作りました




まず星を一番につける私

好きな物は一番初めに食べるタイプ


あれこれ悩みながら…

完成




ピカピカ光るツリーを眺めながら、思っていました

去年の今日、妊娠8ヵ月の私は切迫早産で緊急入院しました


ちょうど今住んでいるマンションを購入した時で、引越しの準備をしていると
突然の腹痛に襲われて、動けなくなってしまいました

波のある腹痛、そしてだんだん間隔が狭まっていく…
もしやこれは… 陣痛…

救急車を呼ぼうか迷っている間にだんだん激痛に!!

ちょうどパクが帰ってきたので、すぐにかかりつけの病院へ行きました


私のお腹には巨大な子宮筋腫がありました
「頸部筋腫」という、子宮口近くにできる筋腫です

ここにできてしまうと、赤ちゃんが産道を通れないので
妊娠当初から、帝王切開での出産が決まっていました
それと同時に子宮筋腫の摘出も

とても大きな筋腫で、双子ちゃんくらいのお腹を抱えていたので先生に
「赤ちゃんが狭くなって早く出たがって、早産になるかもしれません」
と言われていました


引越しの準備もゆっくりやっていたのですが、無理してしまったようです


病院に着いたとたんお腹の張りを抑える点滴をされました
だけどまだゆうは、お腹の中で1600gしかありません
なので、まだまだお腹の中で温めることに…

本当は苦しくて、すぐにでも出してもらいたかったのですが
もっとゆうを大きくしなくては…と、我慢 我慢

そして緊急入院、家に帰れなくなってしまったのです

それから50日間のつらい入院生活がはじまりました



その後、頑張った甲斐あって、ゆうは2800gまで大きくなったので
無事に帝王切開で出産することができました

ゆうを出した後に摘出した筋腫

なんと1kgもありました

ビニール袋に巨大なレバーのような筋腫がこんもり

父と母とパクは、それを見て絶句

私も手術が終ってすぐ、麻酔でもうろうとしているなかそれを見せてもらい

「これが私を苦しめていたヤツかぁ!!」
と、10ヵ月と8日の戦いに勝った余韻に浸っておりました



そんなこんなで10ヵ月まで大きくなってくれたゆううさん
ただいま嘔吐下痢症になってしまいダウン中

早く元気になっておくれ!!

















春菊収穫

2008-12-01 | 本日のメニュー
じいじにもらった春菊の苗

スクスク大きくなったので、収穫してみました





パクは春菊が苦手なので、私だけの分、一本だけ

春菊は寒さに弱いので、ビニールなどで覆ってあげないといけないのですが
うちのはそのままで見守ってみました(ほっぽらかし?)

ビュービュー風にさらされて、25㎝くらいまでたくましく伸びたので収穫!


そして…

おでんの具としていただきました!





以前行ったおでん屋さんで、はじめて春菊をおでんで食べてびっくり!

おいしい

なのでうちでもやってみました


アクがあるので少し下茹でして
あとは好みの柔らかさまで、おでんのつゆに浸して煮込むだけ





春菊好きの私にはサイコーに美味です

おでんは前日から仕込んでおいたので、よく味がしみていました

だいこんはホックホクで温まります

ビールが進みました!