人間ドック終了
昨日書いた記事のとおり、朝から人間ドックに。
検診内容は次のとおり。
身体計測等、眼底、心電図、胸部Ⅹ線(2方向)、肺機能、胃カメラ、腹部超音波、尿検査ケ杖に検査、便潜血
等々
で、結果は後日郵送されますが、医師の診察では特に問題なしと。
血圧も脂質も投薬治療中ですが、コントロールできていると。
ありがたいことです。
嫌だった胃カメラも、口から意外とスムーズに。
良かったですね。
比較的短時間で終了。
本当は8時30分から受付開始ですが、8時10分に行ったらすぐに。
医師の診察までで2時間。
10時30分には終了しました、
去年は受信者が多い日で、12時過ぎまでかかったんですが。
で、昼食は11時30分から。
1時間タブレットで時間をつぶして、レストランに。
これが用意された(人間ドックに含まれてる)昼食。
結構立派だと思いませんか。
昨日の夕食後食べていないので・・・
しっかりと完食。
当然うまかったですよ。
ちなみに一番の客だったんですが、その後4人くらい。
チケットを渡してるんで、どう見ても人間ドックの客。
食べない人もいるんでしょうが、後は「あなごめし」を頼んでるんでしょうか。
レストランは意外と少ないように。
来年は、早めに「あなごめし」を頼んでみましょうかね。
昨日書いた記事のとおり、朝から人間ドックに。

検診内容は次のとおり。
身体計測等、眼底、心電図、胸部Ⅹ線(2方向)、肺機能、胃カメラ、腹部超音波、尿検査ケ杖に検査、便潜血
等々
で、結果は後日郵送されますが、医師の診察では特に問題なしと。
血圧も脂質も投薬治療中ですが、コントロールできていると。
ありがたいことです。

嫌だった胃カメラも、口から意外とスムーズに。
良かったですね。
比較的短時間で終了。
本当は8時30分から受付開始ですが、8時10分に行ったらすぐに。
医師の診察までで2時間。
10時30分には終了しました、
去年は受信者が多い日で、12時過ぎまでかかったんですが。
で、昼食は11時30分から。
1時間タブレットで時間をつぶして、レストランに。
これが用意された(人間ドックに含まれてる)昼食。
結構立派だと思いませんか。
昨日の夕食後食べていないので・・・
しっかりと完食。

当然うまかったですよ。
ちなみに一番の客だったんですが、その後4人くらい。
チケットを渡してるんで、どう見ても人間ドックの客。
食べない人もいるんでしょうが、後は「あなごめし」を頼んでるんでしょうか。
レストランは意外と少ないように。
来年は、早めに「あなごめし」を頼んでみましょうかね。