今日はパートが休み。
畑勤務も午前中は休み。
まさむらのフリーデー。
ということで隣の県までお出かけ。
体調不良(?)で。
身体のほんの一部ですが・・・
私の街の主要駅に自転車で出て、電車に乗り換え。
午前8時40分頃。
のんびりと目を瞑って電車揺られ休日を満喫?
ところが勤務先の駅の2つ向こうのKB駅で車内放送が。
列車と人の接触事故でYG駅から乗車した主要駅間が運転休止。
復旧は10時以降の見込みと。
事故の発生は8時30分過ぎだから復旧まで1時間30分。
事故にあわれた方は存命?
で、上下線とも運転休止ならどうしようもない。
待つしかないと思っていたら・・・
下り電車が来た。
何で?
動かないと云ったじゃないか・・・
どうも事故発生場所を通過していた電車?
すぐにインターネットで列車位置を確認するもYG駅の下り電車は動かない。
どうしようもないと観念したんですが9時40分ごろに乗った電車が動いた。
復旧が早まったんだと早合点・・・
実は日本三景口駅までの運転。
ここで横を走る私鉄のH電で振り替え輸送を実施と。
始発にはなりますが振り替え輸送も混むでしょうから・・・
そのまま待つことに。
実は先に到着していた電車が横に。
車掌さんに確認すると「先に到着している電車が先発予定。ただ順番が変わる可能性もあり放送に注意してください」と。
少しでも早く着きたいので電車を乗り換えました。
ところが途中乗ってきた電車が先発と。
車掌さんが云ったりとおりだと再び乗ってきた電車に。
ところが再度大どんでん返し・・・
再度先に到着していた電車が先発だと。
え~~~と思いながらまた電車を乗り換え。
おまけに電車は10時4分発の電車に変更しますと。
この時10時10分。
遅れが6分?
嘘じゃろ・・・
これってJRさんの詐欺?
実際には10時24分くらいだったか運転を。
信号が変わらなかったとか。
その後順調に走るということは‥・
前に電車が使えてるとかで遅延まで・・・
目的地には11時10分に到着。
普通なら1時間ちょっとなのに2時間30分・・・
1時間30分遅れても名目上30分〜40分の遅れ?
試しに遅延証明について聞くと「お出かけネットから出力可能。2時間以上の遅延でも出ます。ただ2時間遅れたら払い戻しになる」と。
ですが、イコカは切符じゃないのでだめだと。
普通乗車券も2時間遅れで払い戻すというのは初めて聞きましたが。
特急券と混同している?
鈍行でよいからと乗車してるんで遅れたからと払い戻しは・・・
体調不良の処置は30分程度。
帰りは隣の県の主要駅(県庁所在駅)で例の信号待ち合わせでちょっと遅れましたが・・・
私の街の主要駅に2分遅れでの到着。
無事に2分で帰れて良かったと。^^
畑の午後の出勤はしましたが30分で帰宅(早退)。^^
遅れた分は包帯で取り返し?