カンボジア4日目。
遺跡もだいぶ回ったので、本日は遺跡以外にも色々行ってみたいと思います。
>午前9時半:タクシーに乗って遺跡へ出発。
とはいえ、午前中はやっぱり遺跡です。
バンダレイ・スレイという遺跡へ行きました。

バンダレイに行く前に立ち寄った遺跡。やたら韓国人?が多かったです。
バンダレイ・スレイに着きました!
もはやちょっとやそっとの遺跡じゃ驚けなくなってる自分がいます。
はい、食傷気味です。

バンダレイ・スレイ入り口。

入り口の柱に彫られたガルーダ。何かとても愛嬌がある気が…。

建物。パッと見他の遺跡との違いが分からない…。

さあ、中に入りますよーっと。
で、これ。

…。
なんだか分かります?
えー、男性の象徴だそうです。
ここにココナッツミルクを注いで飲むと幸福になれるそうです。
…老若男女の皆様にも思うところがありそうですが、
決して口に出してはいけません。
胸に秘めておくだけにしましょう。
…ちなみに女性の象徴もありました。
残念ながら写真は撮っていません。
決して淫猥なものだったからではないことを、弁明しておきます。
その後は遺跡をぐるり。

切り取られた大木。以前この辺りに雷が落ちた影響らしい。

建造当時の姿を見てみたいですね。

彫られたデヴァター1。

彫られたデヴァター2。
といった感じで、
午前中は早めに遺跡めぐりを終え、街のファーストフード(ラッキーバーガー?だっけ)で
食事をしました。
セットメニューが300円程度で、お手ごろ価格です。
日本でオープンしたら、価格ハザードを起こしそうな値段ですね。
店内ではカンボジアのTVがやってました。
カンボジアの芸能人などが出ていて、
「アジアって顔変わらんなあ…。」
と思いながら、ボーっと見てました。
TVでは今週の音楽ヒットチャート的なものもやってました(C-Popていうのかな?)。
でもよく聴くと、今流れている曲は韓国語ですが。
次流れた曲はカンボジア語?だけれど、演歌にしか聞こえないんですが。
そもそも、ここの街でCDが売られているところを見たことがないんですが。
うん、不思議だ!
>午後1時ごろ:タクシーに乗ってセントラル・マーケットへ出発。
カンボジアには大きなマーケットが3つあります。
・オールドマーケット
・セントラルマーケット
・ナイトマーケット
の3つです。基本的には土産物屋がメインとなっています。
今回行ったのがセントラルマーケット。

マーケット外。

マーケット外2。
中は所狭しと店が並び、独特の雰囲気を醸し出しています。
セントラルマーケットには生鮮食品も売られており、地元の方も肉、魚、野菜を求めやってきます。

マーケットの中。

マーケットの中。まるで小宇宙です。
自分は買いませんでしたが、シルクのベッドシーツやテーブルクロスなどが主な商品で、
日本では考えられないくらい安いです。
もし日本でカンボジア産のシルク製品を見たら値段を確かめてください。
1万円?5千円?とんでもないことです!
>午後2時半ごろ:タクシーに乗ってミュージアムへ。
次に向かったのはアンコール・ワット博物館。
アンコール・ワットに関する歴史や仏像なんかを展示している場所です。
残念ながら撮影NGのため写真はありませんが、最近作られた建物らしく、中はとてもきれいでした。
最初にミュージアムの概要を映画館みたいなところで見るんですが、
客は自分らしかいませんでした。
大丈夫なのか?
というか、カンボジア来て思うのが、どう考えても採算取れてなさそうなものが多いことです。
ポストカード10枚1ドルとか、アンコールワットの写真集2ドルとか…原価はいくらなのか?
とにかく、一番感動したのは空調が効いてることです。
エアコンとかホテル以外ありませんからー。
>夜:ナイトマーケットへ。
夜はナイトマーケットです。いわゆる夜店で、お祭りの屋台に近いイメージですかね。
扱っているものはすべておみやげ物ですが。
一通り回った後、夕飯を食べることに。

夜のマーケット。サッカー観戦用の大きなプロジェクターがあり、立ち止まってみている人も。
とても活気にあふれており、わくわくする場所でした。
カンボジア料理屋でカンボジア風しゃぶしゃぶと焼肉を食べながら、先日のオランダ戦を
TVで観ていました。
そういえば今日はパラグアイ戦じゃないか。
ということで、食事を終えた後速やかにホテルへ帰り、パラグアイ戦を観戦しました。
惜しかったねパラグアイ戦!
ただ全部カンボジア語で、言ってる事まったく理解できなかった!
一方、トゥーリオを「タナカ!」
と連呼したり(しかも"カ"にアクセント)、
4文字の選手(長友、中澤等)の呼び方もアクセントが最後の文字
でめっちゃ不自然で、
爆笑でした。
次回は
カンボジア文化センターへ行きます。
かなりシュールです。
遺跡もだいぶ回ったので、本日は遺跡以外にも色々行ってみたいと思います。
>午前9時半:タクシーに乗って遺跡へ出発。
とはいえ、午前中はやっぱり遺跡です。
バンダレイ・スレイという遺跡へ行きました。

バンダレイに行く前に立ち寄った遺跡。やたら韓国人?が多かったです。
バンダレイ・スレイに着きました!
もはやちょっとやそっとの遺跡じゃ驚けなくなってる自分がいます。
はい、食傷気味です。

バンダレイ・スレイ入り口。

入り口の柱に彫られたガルーダ。何かとても愛嬌がある気が…。

建物。パッと見他の遺跡との違いが分からない…。

さあ、中に入りますよーっと。
で、これ。

…。
なんだか分かります?
えー、男性の象徴だそうです。
ここにココナッツミルクを注いで飲むと幸福になれるそうです。
…老若男女の皆様にも思うところがありそうですが、
決して口に出してはいけません。
胸に秘めておくだけにしましょう。
…ちなみに女性の象徴もありました。
残念ながら写真は撮っていません。
決して淫猥なものだったからではないことを、弁明しておきます。
その後は遺跡をぐるり。

切り取られた大木。以前この辺りに雷が落ちた影響らしい。

建造当時の姿を見てみたいですね。

彫られたデヴァター1。

彫られたデヴァター2。
といった感じで、
午前中は早めに遺跡めぐりを終え、街のファーストフード(ラッキーバーガー?だっけ)で
食事をしました。
セットメニューが300円程度で、お手ごろ価格です。
日本でオープンしたら、価格ハザードを起こしそうな値段ですね。

店内ではカンボジアのTVがやってました。
カンボジアの芸能人などが出ていて、
「アジアって顔変わらんなあ…。」
と思いながら、ボーっと見てました。
TVでは今週の音楽ヒットチャート的なものもやってました(C-Popていうのかな?)。
でもよく聴くと、今流れている曲は韓国語ですが。
次流れた曲はカンボジア語?だけれど、演歌にしか聞こえないんですが。
そもそも、ここの街でCDが売られているところを見たことがないんですが。
うん、不思議だ!
>午後1時ごろ:タクシーに乗ってセントラル・マーケットへ出発。
カンボジアには大きなマーケットが3つあります。
・オールドマーケット
・セントラルマーケット
・ナイトマーケット
の3つです。基本的には土産物屋がメインとなっています。
今回行ったのがセントラルマーケット。

マーケット外。

マーケット外2。
中は所狭しと店が並び、独特の雰囲気を醸し出しています。
セントラルマーケットには生鮮食品も売られており、地元の方も肉、魚、野菜を求めやってきます。

マーケットの中。

マーケットの中。まるで小宇宙です。
自分は買いませんでしたが、シルクのベッドシーツやテーブルクロスなどが主な商品で、
日本では考えられないくらい安いです。
もし日本でカンボジア産のシルク製品を見たら値段を確かめてください。
1万円?5千円?とんでもないことです!
>午後2時半ごろ:タクシーに乗ってミュージアムへ。
次に向かったのはアンコール・ワット博物館。
アンコール・ワットに関する歴史や仏像なんかを展示している場所です。
残念ながら撮影NGのため写真はありませんが、最近作られた建物らしく、中はとてもきれいでした。

最初にミュージアムの概要を映画館みたいなところで見るんですが、
客は自分らしかいませんでした。
大丈夫なのか?
というか、カンボジア来て思うのが、どう考えても採算取れてなさそうなものが多いことです。
ポストカード10枚1ドルとか、アンコールワットの写真集2ドルとか…原価はいくらなのか?
とにかく、一番感動したのは空調が効いてることです。
エアコンとかホテル以外ありませんからー。
>夜:ナイトマーケットへ。
夜はナイトマーケットです。いわゆる夜店で、お祭りの屋台に近いイメージですかね。
扱っているものはすべておみやげ物ですが。
一通り回った後、夕飯を食べることに。

夜のマーケット。サッカー観戦用の大きなプロジェクターがあり、立ち止まってみている人も。
とても活気にあふれており、わくわくする場所でした。
カンボジア料理屋でカンボジア風しゃぶしゃぶと焼肉を食べながら、先日のオランダ戦を
TVで観ていました。
そういえば今日はパラグアイ戦じゃないか。
ということで、食事を終えた後速やかにホテルへ帰り、パラグアイ戦を観戦しました。
惜しかったねパラグアイ戦!

ただ全部カンボジア語で、言ってる事まったく理解できなかった!
一方、トゥーリオを「タナカ!」

4文字の選手(長友、中澤等)の呼び方もアクセントが最後の文字

爆笑でした。
次回は
カンボジア文化センターへ行きます。
かなりシュールです。