人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

飲み会と気になったこと

2010-10-03 07:07:34 | 日記
現地時間 24:00 最終バスが10:30…。

今日は午前中勉強した後、街へ繰り出し。
一旦街へ降りれば、家に帰るのはとても困難。
今日はヒロシと飲む約束があったこともあり、特に用もないのにブラブラしていました。

そんな中で買ったのがリュックサック
ショルダーバックも良いんですが、こちらの方が何かと便利。
テキストが入れやすいのも利点です。テキストがさりげなく重いんですよ。
来週旅行を計画していることもあり、値段と相談しつつ購入。(写真は気が向いたら)

その後はひたすらカフェで勉強orウインドウショッピング
何か良いシャツ等あれば買おうかと思ったんですが、今後段々寒くなることを考えて、
買い控えをしました。決断は早いんですが、決断するまでの分析が長い自分です

夜はヒロシとバルへ。サトミ(新入生)も誘いましたが残念ながら来られず。
目星をつけていたバルに入って一杯。ヒロシはとても酒に弱いようで、すぐに赤くなっていました。

赤くなることは一見デメリットのようですが、社会人的にはメリットもあります。
それは付き合いの場で
「自分もう酔ってしまっているので」
と、辞退できること。
自分のようになまじ顔に出ないと、
まだ行けるっしょ!?
と、いらぬ付き合いが増えてしまいがちです。
何にせよ、お酒とはうまく付き合っていきましょう。
最近の若者を見ていると、とみにそう思います。

その後2軒目へ。
途中からリョースケも加わりました。
2軒目は安めで繁盛している店。自分の掘り当てたお勧め店です。
本当はもっと長く飲んでいたかったのですが、バスが終わってしまうので
やむなく10時20分前後で終了。やっぱり寮は不便だ…。

リョースケはこの後マリ(新入生)とディスコ行くそうです。
自分は寮にいる限り、特別なイベント以外でディスコに行くことはなさそうです…。



で話が飛んでいきますが、
怪物”ロナウド“が来年限りで引退だそうです。
彼ももうそんな年なんですね。
彼がけがに悩まされず、また太らず(笑)キャリアを過ごしていたら、
サッカー界の歴史はまた違った物になっていたでしょうね。
何だかんだで好きな選手でした。

そして明日はレアルマドリードの試合。
寮の近くのバルを探して見に行きたいと思います。
ホームとはいえあの難しいデポル戦です。
今度こそ決定機をしっかりものにできるよう、頑張ってほしいです。