何気に好きな料理です。
たまーに、食べたくなります。
特にこのお店のが好き、ですねー。
念願かなって、行くことができて、
ラッキーでした。
お肉もたれもおいしくいただきました。
このお店の皮が好きなのですよねー。
スープまで付いているのですよ。
んー、また行きたい!
これだけたっぷり入っていると
朝ならこれだけでOK!ですけれどねー。
夜なので、まだまだ頼みます。
小籠包としゅうまいも頼んでしまいました。
小籠包としゅうまい、どちらも皮が厚めかな???
でも肉汁をずるずる吸って、味わいました。

ワンタンはスープが薄味、
でもワンタンの餡に味がしっかりついているので
いい感じでした。
これはランチに食べたものです。
豚肉入り麺なのですが、
麺が太めで美味でした。
スープは・・・味があまり強くなく、美味でした。
そして、タピオカ入りドリンク。
こちらもおいしくて、ぐびぐび飲んでしまいました。
ああ、ダイエットしなければいけないのに、と思いつつ。
やっぱり食欲優先の秋なのでした。
秋っていい季節ですよね~。
大好きです。
ずっと歩いていたら、疲れてしまいました。
よくよく考えたら、
おなかもすいてきました。
カフェで一休み。
カフェラテとティラミスでお茶を・・・。
甘いものを食べると、元気が出るわ!
夕陽もきれいです。
やっぱり秋は大好き!!!
なぜか好きな横浜。
本籍地が山の中、だからか、
海が見えるところが好きなのです。
今日は一日横浜にいましたので
昼間から、夜まで
たっぷり、どっぷり横浜。
お天気がよかったので
散策していても気持ち良かったです。
帰省してきました。
まあ、短い時間で行けるところが・・・
ありがたいですね。
秋らしいお土産を・・・
と思って持参したのが
写真のお土産です。
オレンジ色っていうのが
秋っぽいですよね。
そうだ、もう少し経ったら
紅葉を見に行きたいなぁ。
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は本日は都内で・・・。
夕方には日本橋高島屋に行ったのですが、
さすが日本橋、
クラシカルな感じがいいですね!
デパートでうろうろ、は好きなのですが、
荷物が多かったもので、
用事だけ済ませた形でした。
高島屋にはクレジット可能付のポイントカードしかないのが残念。
んー、これ以上カードが増えても困るので
作らずにおくか・・・
先日、横浜に行ってきました。
横浜開国博を見るためです。
19時からのラ・マシーン、
しっかりと見てきました。
最初はのそのそ歩いているのですが、
いつの間にかスタスタ歩いて、
こんなに大きくなりました!
そしてまた、縮んで(?)いきました。
向井千秋さん監修の「HOME」、
素敵な作品ですよね。
環境のこと、まじめに考えたいですね。
こちらは段ボールで作ったものだったかな・・・
ハイビジョン映像で、日本の美を見て
故郷を大事にしたいという気持ちになりました。
最後に「たねまる」くん。
私、結構好きなのです。
東京ディズニーランドに行ってきました。
25周年のときには
何度か行っちゃったのですが、
もう26年目ですか・・・。
26年目になってからは…初めてです!
入口では巨大なミッキーがお出迎えしてくれました。

この季節、お花が綺麗ですね!
シンデレラ城の前もこのとおり!

炎天下だったので、
水を見て、涼しい気分を味わいました。

そうそう、暑い暑いといいながら、
パレードを座って、見ましたよ。
昼のパレードを座り込んでみたのは初めて?二度目?
お天気がいいので、
写真はじっくりと撮れて、なかなか良い出来に仕上がったかと思います。
何気にスティッチ好きです。

夜のパレードもしっかり見ました!

でもしっかり、アトラクションも乗りましたよ~
7つ乗りました。
昼から夜までたっぷり遊びました!

ここのお魚もかわいかったです!
今日は
学生時代の友人の結婚式に参加してきました。
結婚式参列なんて・・・久しぶり!
しかもずっと会っていなかった同級生にも会えると聞いて
もううきうき♪
美容院で髪の毛のセットもお願いしてしまいました!
洋服で、髪の毛のセットをするのは2度目です。
・・・気合いが入っている、ってわけです。
素敵でしたー。
こんなにじーんとした結婚式は初めてかも!!!
うるうるして、心が温かくなって、
そして最初から最後まで、本当にハッピーに過ごしました。
写真もね、気づけば200枚くらい撮っていたみたいです。
まあ、焦点があっていないものや、ぶれてしまっているものが多いので、
精査したら、3分の1くらいになるかも・・・。
でもそれも記念、きっと消せないな、私。
チャペルにて。
挙式前。
大好きなトルコキキョウやカーネーションに彩られたテーブル。
クロスが薄いパープルというのも素敵ですね。
大人のウェディングって感じですよね!
ここにもお花。
シックでしょ。
ウェディングケーキです。
ここにもトルコキキョウが飾られていたとは・・・!
今知りましたー。
そのケーキ、美味しくいただきました。
私も新郎新婦と一緒に写真を撮ってもらってきました。
丸顔、ぽっちゃりは相変わらずなのですが、
嬉しくって、思わず、これまた10年くらい会っていない友人に
送っちゃった!
まだ舞い上がっています♪
ようやく帰省話の続きです。
綺麗になりましたが、
どちらかといえばさびしい雰囲気の地元駅、
今年はいつになくにぎやかです。
毎年初詣に行っている場所ですが、
初詣以上に人が出ているのでは???
こちらに触ると、
御本尊に触れたと同じ価値あり、とのこと。
私もしっかり両手でペタ。
我々家族にとっては
懐かしの味のこちら・・・
お土産に3種類買っちゃいましたが
私もしっかりいただいてしまいました。
ゴマの方がよりおいしかったかな・・・
次はゴマ二つにしようかな。
GW中には2泊3日でしたが
帰省していました。
帰省といっても
私はそこに住んだことがあるわけでなく
両親が定年後、引っ越して住んでいるところなわけですが・・・。
この3日は本当にもう盛りだくさん!
実家には寝るために帰る、くらいの短期滞在で、
時間を有効に使ってきました。
その中の一日は、
昨年に引き続き、水芭蕉を見に行きました。
まさに「見頃」でした。
なんともいえぬ美しさ・・・!
昨年も美しいと思ったのですが、
今年はさらに美しかったです。
雨の中、でしたが
自然の中を歩くのは・・・癒されますね。
湖を見るのも好き。
考えてみれば、
3日連続、神社詣でをしていました。
神社って、・・・心落ち着く場所ではありますよね。
こちら樹齢1,700年の木とお社を撮ってみました。
ちょうど奉納太鼓に遭遇!
そして、昨年ありつけなかったお蕎麦を
とろろ&天ぷらとともにいただきました。
美味しかったー
2年越しの味です。
大満足です!!!
まるで食べてばかりいたみたいですよね~
そんなことないのですよ。
かなり充実した日を過ごしました!
五月晴れ、の本日、
普段部屋(=職場)の中に閉じこもっている我々にとっては
貴重な日光ですからねー。
庭園美術館に行って、
芝生の上にごろり。
(もちろん日陰の中ですが)
お空を見上げながら、ごろごろ~。

横たわった時に
緑の香りがぷーん。
自然の中にいる、ってことを実感しました。
土の上で、背中が伸びて、
身体の中の毒素、みたいのが、出て行ったような気すらしました。
公園を後にする頃には
身体の疲れが少し取れていたのですよ。

今度はレジャーシートを持って
本格的に横たわろう、なんて計画を立ててしまいました。
でもね、まだまだ肩が痛いわー。
リラクゼ目黒に行って、
30分ベッドコースを選んで、
肩と首を中心に、マッサージをしてもらいました。
先日お医者さんでも、肩こりすぎにつき
マッサージしてもらった方がいいよ、と言われていたのですが、
ついにここで実行、ですよ~。
男性のマッサージ師さんが力いっぱいこりこりしてくれても
痛さは全くなく、気持ちいい~。
だいぶ肩が軽くなった気がします。
効果あるのかな。
これで調子が良くなるようだったら、
また行って、マッサージしてもらいたいものです。
ということで、
お腹にだけでなく、身体にも栄養を与えた一日でした~。