初日、二日目と泊まったホテルのネット環境は良かったので
写真をいっぱいUPできたのですが、
三日目以降はイマイチ・・・
ということで、
数枚だけUPしてみます。
広~い美術館見学を前に
お腹にエネルギーを詰め込みました。
久々に食べた生野菜が美味しかったです!
からか、4時に起床、6時に朝食、
で、8時の出発に備えてしまいました~。
そして朝食はカプレーゼのパニーニ。
チーズがあっさり、
トマトがフレッシュで
美味しかったです!
パンも味がありましたね~。

こちら10時のおやつ。
8時過ぎから向かっていたのに
10時にもつかず
くたびれ始めたときにいただきました。
本日一番おいしかったものです!

13時頃のランチ。
おやつを食べたのに、おなかがぺこぺこ。
私はマルゲリータを食べました(もちろん完食はできませんでしたが・・・)

もうひとつは野菜のピザを頼みました。
私は茄子好きなので、つまみ食いしちゃいました。

17時頃のおやつです。
アトリエカフェでいただきました。
彫刻や絵画が所狭しと飾ってありました。
こちらホットチョコレート、
プルーンのように、重く濃厚でした。

食事のことばかり書いていますが、
もちろんメインは観光です。
ここにも

ここにも行きました!
ここでは、コインを2枚、しっかり投げてきました!

こちらも忘れずに行ってきました!

観光の詳細はまた、
日を改めて、載せますね!
前の晩も、朝も、
機会を逃し、まともな食事にありつけませんでした・・・!
もちろん、お昼も時間がなく、食べられず!
それで、おなかぺこぺこ状態で飛行機に乗り込んだものですから
食べ物をいただくのが、いつになく楽しみ!
さて、こちらスナック。
赤と白のパッケージがおしゃれですよね~
こちらランチです。
結構しっかりとした味付けでしたが、
まさにイタリアンという感じが嬉しいですよねー。
気分がますます高まります。
夕焼けがきれいです。
そして、朝食のような夜食のような軽食をいただきました。
これはケーキが美味しかった!
そしていよいよ地上へ降り立ちます~!
予定では
この頃までには抱えている仕事に
ちゃんと目途がついているはずだったのですが、
いろいろ案件を残しながらも
・・・休暇をいただいていてしまいます。
皆様、すみません、それからありがとうございます。
実は第一旅客ターミナルからの出発だったのに、
何も考えず第二ターミナルに行ってしまい、
それから第一ターミナルでは先に南ウィングをうろうろし、
実際に出発する北ウィングにたどりつくまでには
・・・予定より時間がかかってしまいました。
気を引き締めていけよ、というアドバイスをいただいているようです。
そんなわけで、出発前からいろいろあって、
かなり思い出に残る旅になりそうです。
mitonaprilさん
コメントをありがとうございます!!!
そう、ツインタワーなのです!
私、マレーシア・KLに行ってきました~!
そして、これ、
マレーシア名物のバクテー(肉骨茶)です。
バクテーとは、『ウィキペディア(Wikipedia)』より
”肉骨茶(Bak kut teh, バクテー)はマレーシア特有の食べ物。
(Bak kut tei) というスペルでも表記される。
発祥はマレーシアに移民した中国人苦力の間から安い金額で
体力を補うのが目的で生まれたと言われている。茶とはいうものの、
これは多種のハーブを煮汁に使用する為で、実際には
皮付き豚肉(骨付き肉や腸などの内臓肉が使用されることもある)を
醤油のスープを入れた土鍋で煮込んだものである。”とのことです。
2001年に食べた時には、漢方の匂いが強すぎで
食べられなかったのですが、
今回食べてみたら・・・おいしい!
ぽかぽかしてきて、身体にもよさそうです。
お店は常時満席、
そんな中、満腹食べてきました。
今回は3泊5日で、
そのうち2日間はイベントですから
あっという間に全日程が終わってしまいました。
そして、帰国の途についたわけですが、
乗っている時間は意外と短いのですよねー。
寝つきをよくするために、
梅酒をいただきました。
次に配られたのはこれです。
前って、乗ってすぐサンドイッチ、
朝には卵やお粥(この路線ではないかもしれませんが)等
温かい食べ物をいただけたのですが、
食事が配られるのは、夜のみになってしまったようです。
これはこれで、盛りだくさんですよね。
映画を見ていたら、
寝るタイミングを逃し、
結局遅めに寝ることになってしまいました。
梅酒を飲んだため、真赤になっていて、私、
キッシュをいただきました(帰宅後食べましたが)。
なかなかおいしかったです。
朝ごはんがないので、
到着1時間くらい前に起こされ、
ちょっと長く寝られるようになったものの
やっぱり少し淋しい気が・・・
さて、南国へ。
機内食は・・・別に機内食を食べるために乗っているわけではないですが
・・・ちょっと簡素化されていますよね。
どんぶりものが増えているような気がしますし、
デザートもゼリー・ババロア系が増えましたよねー。
ちなみに飲み物はいつも
スカイタイムです。
こちらはホテルの朝食。
綺麗で、おしゃれだったのに
残念なことに
一日目は
食欲<睡魔
で、昨日の機内でいただいたパンだったのです(泣)
もったいなかったなぁ
パッタイ、チキンのハム、ポテト・・・どれも美味。
果物がみずみずしくておいしいのが嬉しい!
さて、これはなんだか分かります~?
この国の名物だそうですが・・・
南国といえば
やっぱりマンゴー!!!
マンゴーを見ると嬉しそうな顔をするからか、
マンゴー、マンゴーと言っているからか、
最近では知人・友人が
マンゴーの心配をしてくれます・・・、ありがとうございます!
さて、今回は何分仕事なもので
美味しいマンゴーデザートandジュースをいただいても
写真に撮れないことが多かったのが
何度も残念!・・・仕方ないですけれどねー!
今回のマンゴー記録?は
初日にホテルでマンゴージュース、
二日目の夜はマンゴープリンに、マンゴー・・・???3種類くらいの
マンゴーデザートを、食して、
三日目にはスーパーでマンゴージュースを買いました、
それがコレ。

二日目にいただいたマンゴーデザートは
きめが細かくて
しっとり、濃厚、
やっぱりマンゴー大好き!と
マンゴーへの愛?を再確認したのでありました。
このジュースもしっかり濃い味がして
美味しかったですよ~
25周年の今年は
複数回、行っちゃっています。
さすがに今年は今回が最後ですけれど・・・。
クリスマスのTDL、かなり楽しみでしたけれど、
行っても、またまたかなり楽しんでしまいました。
ミッキーそっくりの雪だるまもお迎えしてくれます。

着いたときに
ちょうど
スティッチのパレードがやっていました。

ツリーにもスティッチ!!!

ミッキーもミニーも雪遊び!

シンデレラ城もすっかりクリスマス仕様。

そんなシンデレラ城の前で行われたショーも、
しっかり見てきました!
