舞台で、お初の「ベルばら」です。
んー、宝塚歌劇に合っているかも!!!
オスカルなんて、ベルばらのためのような役ですよね。
さて、初のベルばらは「アンドレ編」、
真飛さんは、アラン役が多かったそうですが
アンドレ役もぴったりかも。
オスカルより年上の役だから
トップさんに合うのかも。
ベルばらは漫画を読んでいますから
いくつかのセリフは頭の中にしっかり叩き込まれています。
そのセリフが、舞台上で発せられている、
思わず感動してしまいました。
しかもねー、泣いてしまったのですよ。
泣けたのは、アンドレの失明を
アランがみんなの前でばらす、あの場面。
両目からぼったぼたと落ちてきてしまいました。
「千の誓いがほしいか、万の誓いがほしいか」の場面は
屋外設定。
薬を入れるシーンは割愛でした。
オスカル役の愛音羽麗さんはやや女性テイストが香るオスカル
と見受けられましたが
金髪もぴったりで・・・適役でしたね。
オスカル編だから、
戦闘場面での登場がないのが残念・・・。
見もしないで「外伝って邪道?」などと思ったことは
反省します。
外伝でも、たっぷりベルばらの雰囲気を味わせていただきました。
これは(ベルばらの)リピーターになってしまう気持ちが
…わかってしまいましたよ~。
オスカル編、フェルゼン編も見たくなるわ・・・
そういえば、オスカル、アンドレの最後の場面の年齢は
トップさんたちと近いですものね、
そんなこともぴったりはまる要因かしら???
とにかく堪能してきました。
ショーも面白かったですよ。
3枚目役の真飛さんは・・・面白かった。
今まで花は3作ほど見たと思いますが
一番よかったかな・・・。
さて、こちらは特製デザート「どんぐりの袋」です。
最新の画像[もっと見る]
-
またハッピープラレール(ダブり) 5年前
-
またハッピープラレール(ダブり) 5年前
-
菜の花ムーンカフェ 5年前
-
菜の花ムーンカフェ 5年前
-
ロマンスカー弁当ほか 5年前
-
ロマンスカー弁当ほか 5年前
-
ロマンスカー弁当ほか 5年前
-
ロマンスカー弁当ほか 5年前
-
ザ プリンス パークタワー 東京 5年前
-
ハッピープラレール狙い 5年前