ababa ...ひびのおたけび

CRPS・脊髄損傷…
病は体の自由を奪い痛みで蝕む
それでも私の心は自由で在り続ける
大空を羽撃く鳥の様に...

きっつ!!

2004-10-08 20:00:00 | 日記

今日は、初級水泳講座の第2回目。
今日は、先週より受講者の数が若干少ないかなぁ?

今回も泳げるチームとあんまり泳げないチームに分かれて、練習開始。
もちろん、泳げるチームのあばば。
に、してもちっこいプールです。レーン数も少ないし、
第一距離が15㍍しかない。一般解放の時には、絶対泳げないでしょうね。
だって、健常者のラフランスおば様達が大挙して
水中ウォーキングしているんだもの。その中で泳ぐなんて絶対できっこない。
やはり、障害者にだけ解放している午前中に泳ぐしかないよなぁ~と
考えさせられました。

指導は、泳ぎのフォームを矯正してもらう事が中心でした。
私としては、フォームとしてはだいたい出来上がっているので、
さほど問題点はありませんでした。泳ぐ事は体育の授業割に好きなほう。
しかし、授業で泳いだのは、中学3年まで。それから10年近く
水着になることは一度もなく、仙台に行って学生時代以来
泳ぐようになっただけ。子供の頃、スイミングも通った事は
なかったのですが、市民プールで行なわれる
夏休み限定の水泳教室には数回通いました。
月・水・金と火・木・土の2コースがあり、市内の小学3年生以上が
受講できる教室でしたが、受講生が多く指導員が少なかったので、
手取り足取りの指導はなく、泳げる距離に応じて、
水泳帽に赤のバイヤステープを縫い付けて、一本線・二本線と熟練後に
テストを受け、泳げる距離によって上がっていくものでした。
私は、100㍍泳げる4本線まで行ったように記憶しています。
本格的な指導は受けた事はなかったのですが、
水泳はまぁ得意になっていました。

今回は、県大会に出てみないかとやんわりと問われましたが、
笑って誤魔化してかわしていましたが、
成田(水泳・パラリンピックメダリスト)を話の引き合いに出されて・・・・
おぉ~い、私は痩せる為と全身をバランスよく鍛える為、
持久力・肺活量UPの為と思って始めたのに、話が大きくなっているぅ~
これじゃ、投擲・バスケ・水泳どれを本職とするのか
分からんようになるではないかぁ!!『二兎を追う物は一兎も得ず』
集中するものをはっきりさせねば。
全部が中途半端になってしまうではないか!!こんなことではいかんぞっ
あばば、はっきりせんか!はっきり!!
わたしゃ、まだ若いゆっくり最善の結果が出るよう、
将来に悔いを残さぬようよぉく考えよぉ~・・・っと