![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/1059ed7ac201bcd0f7de40fde27c816c.jpg?1572706248)
昨日、天皇陛下の御即位の饗宴の儀第3回目が行われました。皇后様もお元気で出席されました。お顔の色も宜しくそして相変わらず気合いの入った太いお眉▪▪▪▪▪誠に結構なことでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/e0663c7231c140965d6208d5723fb860.jpg?1572706173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/dd56c709d27c5d4aa72f3280ed19657f.jpg?1572443671)
このお元気な状態が皇后様の後半生ずっと続いて、ゆかれれば、なお結構な事ですが、こればかりは、皇后様の御体調次第でしょう。でもこうして改めて見ますと、若々しくおきれいな皇后様です。(皇后様を画像にて残す時は、シロガネなりに気を使っているんですよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/f36c01af3efc94a639ca31f97d62e2e4.jpg?1572444085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/4d76ad1ade2fc97b6dc911c69281a199.jpg?1572444236)
mayuさんのブログを拝見しましたら、このローブ▪モンタント余り評判が宜しくないようですが、シロガネは、この薄い水色は、とても上品ないい色だと思います。でもやはり、体型に合っていない感じがします。皇后様の体型に合いそして、皆がなんて美しいと思える、ローブ▪モンタントは、ないのでしょうか。なんとも難しい事です。
せっかくご体調が整えられたというのに、今度はご体型が整えられないとは、難儀な皇后様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/838d1536b00d6bc90e00be6cfeb7faa4.jpg?1572444620)
皇后様が、身に付けられていらっしゃるネックレスはご存じな方は、多いかと思いますが▪▪▪▪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/13cff5cc19497e6e9be4b9e4cb1e492a.jpg?1572445050)
秩父宮勢津子妃殿下がかつてお使いになられた由緒あるネックレスです。受け継がれた大切なジュエリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/68a11d2f323abd054b7e06ccebeb63da.jpg?1572445244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/e146bfef04941611b74cbb4989559fb8.jpg?1572445349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/7a1ce90aeab8614f7ef3426958ab3119.jpg?1572445349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/f8afa0c2c171ad6c5cbec7222ba3a90d.jpg?1572445347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/ba6de6472a324786c6c61bdbabcc6e06.jpg?1572445349)
お美しい秋篠宮皇嗣家の方々。しかし、皇嗣妃殿下はお疲れの表情です。無理もないことです。日々のご心労いかばかりか▪▪▪▪痛ましいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/fa2f65e46d0f678b6fd3e0f9aa112c67.jpg?1572445675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/756efaa44e8fba58638b6f3963edc9a6.jpg?1572445675)
しかしこうして公の場所では背筋を伸ばして凛となさって本当にご立派な皇嗣妃殿下です。そして、瑠璃色のローブ▪モンタントをお召しの佳子内親王殿下、とてもお似合いでいらっしゃいます。正倉院宝物の紺瑠璃の杯を思い浮かべます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/dd90b4e41e24772f99ff331bbc0d8abb.jpg?1572864274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/95cb282569cfa32526d3a7dded675d4b.jpg?1572446237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/4933747d36af9cf53d62db816e351e90.jpg?1572445915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/915abcd73e3b727d20b0339746c711d4.jpg?1572445889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/6b739d1b561be4a8c493903d78bd0f48.jpg?1572446043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/14c008585e268fb857c7c6820375709f.jpg?1572446145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/8e8d71ff0a284f46faeb861143c49193.jpg?1572446145)
今回の饗宴の儀で眞子内親王殿下のお召しのピンクのローブ▪モンタントはもう何度もお召しになられた、恐らく姫宮様もお気に入りなのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/a6d9f5d68f7512eecdc404fe1de757d8.jpg?1572450956)
こちらの画像は、両陛下の御成婚の週刊女性自身増刊、永久愛蔵版の「たおやかに雅子妃ご誕生」に載っている若き日の皇嗣妃殿下です。見てお分かりでしょうが、今回の饗宴の儀で姫宮様がお召しのピンクのローブ▪モンタントと同じです。胡蝶蘭の柄も同じですから、間違いないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/a30fe4a10698828c0e0ef2c2b1ec6478.jpg?1572452460)
今から、26年以上の前の古いローブ▪モンタントを幾度もお召しになられた姫宮様、皇嗣妃殿下との仲がやかましく週刊紙を、賑わっていますが、皇嗣妃殿下から、受け継がれたローブ▪モンタントを今回もお召しになられたのですから、母と子のお仲は、そう悪くないはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/d8a5bb52d5b5eef2ad578ddfc58e1467.jpg?1572447693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/3c660c6144f6f046e3189d3174bad9bf.jpg?1572447772)