あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

毎日いっぱいいっぱいな気持ちで頑張っているべさ。故にここでUPするのは日記と言うよりボヤキだったりするべさ(笑)

クリスマスカード、準備OK!(^∀^)v

2011-11-30 19:49:54 | ごにょごにょ・・・独り言。
今年は早めの準備を完了!(o^-^)o















あべっちのホームグラウンド@札幌LoftにてGET!







一緒に年賀状もGETしちゃったもんねっ!いえい!(σ・∀・)σ







今年のクリスマスは、23日が祝日、24・25日が土日。







多分、年賀状の絡みもあるし、早めに投函せねばイカンようですな。







・・・あべっちんとこにも、サンタさん来てくんないべかなぁ。( ̄▽ ̄;)

新年一発目の大笑い。

2011-11-30 19:28:43 | むふふ・・・楽しいコト。
おばんでございます。







今宵も北海道から「ぶるぶるっ、さむさむっ!(◎o◎;)」とおこたに入りながらお邪魔虫でございます。







いやぁ~今夜も冷え込んで参りましたな。(・_・;)







明日もしっかり雪だるまマークのお天気だそうで







12月しょっぱな、しっかり真冬モードのお天気でスタートのようでござんす。(☆_☆;)







今年の舞台鑑賞も終わり、これからのお楽しみを作らねばと思って







予約をしておいたチケットも無事に届きまして、少し元気が出たあべっちです。







届いたチケットは・・・コレだべさ。(^◇^)b












・・・「週末よしもと」の『極笑8』のチケットでごじゃる。(o^-^)o







場所は、サッポロファクトリーホール。







前回行ったのって、・・・いつだったべな?(・_・)







今、ノリに乗っているノブコブが来てくれるのでなまら楽しみだべさ。







多分、吉村パパ、会場に来るんだべなぁ。(^▽^)







ラフ・コントロールのお2人のネタも、生で観るのは今回が初めて。







気持ち良く大笑い出来るといいなぁ。d( ^ ^ )b







あべっちの職場は、1月末が決算。







多分、その頃はアタマから湯気を出している頃だと思うので







新年明けて、契機のイイお出掛け日にしたいべさ。(^∀^)y

今年の観劇終了。。。

2011-11-28 20:50:58 | むふふ・・・楽しいコト。
おばんでございます。







今宵も北海道から「今週末から12月なのね・・・」と溜息ついてお邪魔虫でございます。







昨日、札幌の道新ホールで観た『THE WINDS OF GOD』の余韻に浸りつつ







多分、12月は観劇の予定はもう入らないだろうと思ったので







半券をちょいと並べてみたなり。(・o・)







んにゃ?今年は去年より少ないだろうと思ったケド、結構いい勝負したのね。












今年は劇団四季の舞台を4回観れました。







本当は招待で『エビータ』という作品も観れるハズだったのですが







あまりの大雪でJRが動かず、札幌へ行けなかったんだよなぁ。(T_T)







でもラッキーなことに、『ライオンキング』の初日に行く事が出来たから帳消しにしちゃいましたけど。( ̄▽ ̄;)







2月に東京汐留で観たABBAのナンバーでいっぱいの『マンマ・ミーア!』。







品川プリンスホテル内にあるよしもとの劇場にての『ステージマンショー』。







今月で閉館なだけに、行っておいて良かった・・・






本当は業務の都合で、ちょうどこの1ヵ月後にしようかと迷ってたんですが







もしそうしていたら、あべっちはまさに震災の影響で帰宅難民になってたかもでした。(☆_☆;)







そんな大変な中、3月13日に札幌でお笑いのライブがありました。







日本中がまさに沈んだ空気のど真ん中だった時、遠い東京からライセンスのお2人が来てくれたコト、なまら嬉しかったべさ。







あと、地元出身の平成ノブシコブシも来てくれた『M-1グランプリツアー2011』







大好きなNONSTYLEを、なまら間近で拝見出来て嬉しかったのなんのって。







写真には写ってないんだけど、今年はウン年ぶりにSING LIKE TALKINGのライブにもお邪魔させて頂きました。(チケットの半券はCDケースの中にINしちゃったの)







やっぱり、『心のevergreen』は名曲ですな。o(^-^o)







ゴスのツアーライブにも行けたし、良かった良かった。。。







あっ、コレも「ハモリズム」の中にINしとかなきゃだべさっ!(σ^∀^)σ







さぁて、来年はどうするべかなぁ~(・_・)







・・・・・・・・・・・・・むぅ。

『THE WINDS OF GOD』観て来ました。

2011-11-27 21:59:06 | むふふ・・・楽しいコト。
今月は、22日にアームストロング、ジャングルポケット、LLR、マキシマムパーパーサムの『ストロングナイン』。







24日は、ゴスペラーズのライブ。







そして今日は、今井雅之さん、陣内智則さんが出演されている『THE WINDS OF GOD』でした。(良かったらタイトルをクリックどうぞ!)





・・・今井さんの顔が少ししわくちゃ・・・?!今井さん、ごめんなさい。( ̄  ̄;)







今年はあまり舞台を観られていなかっただけに、1週間で3つ観るコトになるとは。(^◇^;)







実はこの舞台は、機会があればぜひ観たいと思っていた作品でした。







原作・脚本・演出・主演の今井雅之さん。







TVで見かけるコミカルな部分が多いだけに、真っ向勝負の‘肉体派’ステージ、凄かった~!!!







これから宮城、関西方面でまだ公演されるそうなので、多くのコトは話せませんが







23年でしたっけ?すごいステージ回数をこなしている舞台でもあるんですね、ビックリです。







でも、それだけの回数を更新していくだけの魅力のある舞台だと心底思いました。







会場のお客様の年齢層はとにかく広かった!







内容が戦時中のものだからなのか、それとも長く続いている舞台だからこそ、多くのファンを掴んでいるからなのでしょうか。







多分、後者のほうでしょうね、きっと。(^-^)







内容は、ほんっとに簡単に言うと、「お笑い名人大賞」を目指す漫才師を演じる今井さんと陣内さんが







この世で事故に遭ってしまい、気付いたら2人は太平洋戦争の最中にタイムスリップするというお話しからスタートします。







お2人が、本当に舞台の上でアドリブ満載の漫才を披露して下さいました。







陣内さんが演ずるキンタという漫才師がイイ味を出しているんです、これが!(笑)







ちょっと‘ポワ~ン’としていて、陣内さんのちょっとキーの高い声が役にマッチしているんです。







リズムや言葉の操り方、アドリブの上手さはさすがお笑い芸人さんでしたわ。







すごく表現力が豊かで、陣内さんの声ってこんなにも魅力のある方なんだなぁ~って思いました。







例えたらねぇ、「なんでやねん!」っていう関西弁を聞いた時に







ダウンタウンの浜ちゃんみたいに、ちょっとキーが高いのと







松本さんみたいに、気持ち少しキーが低めだとなんとな~く印象が違うと思いませんか?(・o・)b







・・・・・・・・あべっちだけだべかなぁ?( ̄▽ ̄;)







そして相方の今井さんは、元自衛隊という経歴をお持ちなのは存じていたんですが







実際にステージの上で腕立て伏せなどの訓練のシーンが出てくるんですが、これがある意味サマになっているんですよねぇ。







最初は、「戦争なんて昔の事」という意識だったお2人が、舞台の進行とともに気持ちの変化が表れて来て







最後の方では、ポワンとしたキンタくんも芯の強い男性に変化していくんですねぇ。







それもまた声が段々と太くなって行くんです、陣内さんの声が。







お2人以外にも、舞台を彩る素敵な俳優さんでいっぱいでした。







「すんごいシリアスな演技をされる俳優さんだなぁ~誰なんだべ?」と、思っていたら。







エンディング後のご挨拶の時に、実はよしもと所属の方だと知らされ2度ビックリ。\(◎o◎)/







・・・あんなにおっかない役の人だったのに







口を開いたらいきなり関西弁で「稽古厳しくて、陣内さんと一緒に失踪しようかと思いましたわ」って言われて







よしもと新喜劇じゃないっすけど、ドテ~っていう気持ちになっちゃったくらいのギャップの有様に笑えてしまったり。







いやぁ・・・今日は本当にいい舞台を拝見出来ました。良かった~!(^∀^)







この後、宮城に続いて、大阪、京都、兵庫で公演があるそうですよ。







今井さんの「戦争はもうイカン!」っていうメッセージもよく伝わりました。







今年は多分、この舞台が2011年の観劇最後の舞台になるのかなぁ。







・・・この舞台で締めくくれて良かったかもなぁ、イイもの観た!んふっ。(σ・∀・)σ

カレーライスのピアス。

2011-11-27 21:01:27 | ごにょごにょ・・・独り言。
おばんでございます。







今宵も北海道から「ま~た、面白ピアス発~見!」ってコトでお邪魔虫でございます。







酒井さんもtwitterを復活してくれたので、ひとまずホッとしました、あべっち。m(_ _;)m







24日のゴスの@札幌ライブの前にGETしたモノがあったので、見て欲しいべさぁ。(o^-^o)v







12月も目前で、ホワイトイルミネーションの季節になったので







新しい‘雪だるまくんピアス’を物色していたんですが







雪だるまくんピアスのそばに、クリスマスツリーやトナカイくん。







すぐそばには、いちごケーキやチョコケーキのピアスもあったんですが・・・







より衝撃的なピアスを発見してしまいました、あべっち。(^∀^)y







・・・ぐふ。







・・・・・ぐふふ。







・・・・・・・ぐふふのふ。o(^◇^)o







どうぞ、ご覧あれ!!!


   ↓   ↓   ↓   










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんと、カレーライスのピアスだべさ。b(^◇^)







これをみっけた時、「トナカイくんにツリー、ケーキかぁ、こっちはチョコだもんねぇ、コレはカレーライスかぁ。・・・・・・・・・・へっ?!あれ?!カレー?!\(◎o◎)/!」







以前にスプーンとフォークだけのピアスは持っていたんですが







いやぁ、カレーライスのピアスは初めてですねえ。( ̄▽ ̄;)







んでね、あべっちのお気に入りなトコはね







スプーンにちゃ~んとカレーライスがのっかってんの。(^▽^)







いやぁ・・・このピアスしてカレーライス食べに行ったら







店員さんは「こいつ、どんだけカレーが好きなんだ?」って思われちゃうべね、きっと。(^-^;)







出来るコトなら、クリスマスツリーなら七面鳥とかのピアスもあったらイイのにねぇ。







ちなみに今、あべっちが一番欲しいのは「生ジョッキ」のピアスだべさ。(σ^∀^)σ