教える側の人間もそう言いますし
習う側の人間もそう言います。
『英語を英語で説明を受ける』
しかし、本当にそれが可能か!?
そのやり方で英語が上達するのか!?
私の意見は無理!
私はボチボチ英語を英語で理解できています。
現在、英語を英語で理解して
分からない部分はスルーもしくは
なんとなく会話で察しています。
それを繰り返す事で
あ、あれってこういう意味だったのね、
と辞書なして理解する事もあり
最初のステージからステップアップして
上達が早くなっているな
と自分でも分かります。
そして英語を英語で調べる事もあります。
describe(説明)
explain(説明)
vision(説明)
簡単な意味だと説明になるこの3つは
どう違うのか?
など英語を英語で調べます。
しかーし
それはある程度基礎があってのこと。
基礎もないのにそれは無理よ?
基礎がなければ
英語でどう質問していいか
分からないし
英語で答えてもらっても分からない。
基礎になる英語が力付くまでは
翻訳メインで勉強しないと
全く分からないままでしょ、
と思います。
例えば
purchase(購入)を
buy(買う)と同じと習った。
確かに同じ意味だけど
使うシチュエーションは違うし
buyと同じように使いこなせない。
意味は分かるけど深い違いは
辞書を見なきゃ分からない。
そもそも説明すら分かりにくい単語が
たくさんある。
respons(応答)の説明を英語で聞いても
全く理解できなかったし
他のクラスメイトが
act(活動)ってなんですか?
と聞いた時に先生は説明に困ってた。
(活動)という言葉自体
日本語の意味は分かるけど
日本語で説明するのも難しいのに
英語で聞いても理解できないし
説明自体も難しい。
こういう単語は翻訳した方が早いと思う。
同じ日本人のクラスメイトが
テストにはヒントが書いてあるから
気付きが大事で翻訳はしない方がいい、
そのやり方は時間が足りない!
と言っていたけど
知らない単語を考えるより
翻訳して覚えなきゃ
いちいち考えていたら
テストも限られた留学時間も
むしろ時間が足りなくないか?
ずっと住むならいいけど
留学期間が決まっていたり
テストという目標の期間があるなら
どんどん翻訳して意味を理解しなきゃ
時間が勿体無いでしょ。
そもそも翻訳なしで一から勉強するなんて
不可能だと思う。
英語を英語で調べているレベルの人も
最初は母国語に照らし合わせて
翻訳しながらやってきたんじゃ?
なのに人に教える時は
翻訳するなとかちょっとおかしくない?
プロの通訳だって
辞書は絶対持ち歩いているし
自分が初期にやってきた
勉強をすっ飛ばして
人にはやるなとかちょっとおかしいよね。
しっかり質問できるレベルになってから
初めて英語で説明を聞き、
理解できる事が成り立つのであって
やっぱり一つ一つ翻訳して意味を覚えていくしかない。
初期段階から
翻訳しないで勉強しろと言う人は
自分が初期に努力した事を忘れてないか?
うちの母親が
自分の子育てをめっちゃ美化して
私は怒鳴ったりしてない
とか言ったり
年寄りの記憶が美化されて
自分の都合が良い記憶と
入れ替わってるようなもんじゃないかな
と推測中。
留学してるからって
自動的にどんどん覚えるわけじゃなく
分からない事はひたすら紙に書いて
学生時代のテストと同じように
みっちりやらなきゃ
時間だけが過ぎていきます。
ハワイ生活が無駄にならないように
色々出かけているので
ハワイの美しい自然も
サボらずちょこちょこ紹介します。