Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

ACE Kids Academy珠算・習字・英会話 3部門の合計生徒数

2016年07月13日 | お知らせ
各位

ACE Kids Academy珠算・習字・英会話3部門の生徒数は、お陰様で、7月13日付で、631名となりましたことを皆様にご報告いたします。

この順調な発展を支える力は、第一に、生徒たちの技能や知識の向上に向けての担当講師や関係スタッフ全員の協力と日々の真剣かつたゆまぬ努力でしょう。

小人数・個別指導形式のACE Kids Academy各講座の底力は、生徒全員の実力の伸びであり、落ちこぼれゼロへの真摯な運営努力の賜物でしょう。

さらに、ACE Kids Academyのホームページ上の各講座紹介の動画視聴数の増大が、たえざる生徒の入会に向けての先行指標的な役割を果たしているものと考えています。

新しい時代の新しい運営コンセプトと個別指導徹底の教育こそが、ACE Kids Academyの躍進の柱になっているものと考えています。

今後ともなにとぞよろしくお願いします。

                                  岡村ゼミナール(株) 代表取締役 会長 岡村寛三郎
                                  早期知能開発:ACE Kids Academy






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACE Kids Academy珠算部、珠算教育部長・高島篤先生からの週報をご紹介

2016年07月13日 | お知らせ
岡村会長様 丸岡事業部長様、いつもお世話になります。

珠算教育部長・高島篤です。

このところ急激に暑くなりましたが、生徒たちは日焼けで真っ赤な顔をしながらも元気に通ってくれています。

今週は、年中男児の入塾がありました。

先月から通い始めた生徒の同級生からの口コミです。

現在、担当2教場で、3名の年中男児に教えていますが、みんな教室でも物怖じせず頑張っています。

また、年少女児も2名に教えていますが、そのうち1名がGW連休明けから教室に入ると泣いてしまうという状況が続いていました。

お母様とも相談の上、自分の好きな数字の本をやって、まずは通うことに慣れることからはじめましたが、功を奏しました。

今ではすっかり慣れてくれて、そろばんを楽しくやっています。

早期幼児教育は、軌道に乗せるまでが大変ですが、うまく行けば、早くから習う効果が大きく出ます。

小さな生徒たちが頑張っていますのでしっかり指導していきます。

現在の課題は、数名の少し躓いている生徒について、上達するように指導することです。

もちろん、これらの生徒たちも、数ヶ月前よりは、はるかに上達していますし、何より授業態度が良くなっています。

正答が増えてきて、そろばんが楽しくなっているようですので、完全に出来るようになるまで指導していきます。

一方、本当に嬉しいことですが、ほとんどの生徒が、自分の今やるべきことを分かっていて自主的に練習しています。

素晴らしい姿勢です。

やらされるのではなく、自分から目標に向かって頑張り、その結果として上達する、そんな生徒がたくさんいるそろばん塾でありたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする