群馬県高崎市の看護師国家資格取得を目指す3年制の専門学校「たかさき・ナイチンゲール学院」を訪問した際、高崎の駅に直結した「ホテルメトロポリタン高崎」に宿泊しました。
高崎駅前はとてもひらけており、ヤマダ電機本社である「LABI1 LIFE SELECT高崎」や高崎駅ビル・モントレー、イオンなど買い物するにもとても便利な立地です。
ホテルロビーには大きなツリーとグランドピアノが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/101c766b8c22c7b9d907223519839150.jpg)
ホテル内のレストラン「ブラッスリーローリエ」で、群馬県産食材を中心としたとても美味しいディナーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/dfcc3f9896ccacefbbe5b61785e01596.jpg)
翌日は大事な方にお会いするため、品川へ・・・。向かう途中で車内からも東京の街中の銀杏がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/e10facdf85041259130af5c0f1d89a3e.jpg)
品川プリンスホテルのロビーには大きなフラワーツリーが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
華道家の前野博紀さんのフラワーアレンジメント作品だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/e0e4906f570ff6fc6f252ceb3cbb9a7b.jpg)
お話合いも無事に終え、帰りは品川から新幹線に乗りました。急いで切符を買って新幹線に飛び乗ったため、時間はありませんでしたが、同行した教員はしっかり駅弁を購入していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/379c67fc729b114d264191005278b0c9.jpg)
昔から海と密接な関係であった品川にちなみ、品川のイメージである貝をたっぷりと敷き詰めた貝めし弁当、だそうです。
また、東京出張でのご報告をさせていただきたいと思います。
引き続き、皆様のご理解とご協力とを宜しくお願い致します。
CJA日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/
高崎駅前はとてもひらけており、ヤマダ電機本社である「LABI1 LIFE SELECT高崎」や高崎駅ビル・モントレー、イオンなど買い物するにもとても便利な立地です。
ホテルロビーには大きなツリーとグランドピアノが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/101c766b8c22c7b9d907223519839150.jpg)
ホテル内のレストラン「ブラッスリーローリエ」で、群馬県産食材を中心としたとても美味しいディナーをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/dfcc3f9896ccacefbbe5b61785e01596.jpg)
翌日は大事な方にお会いするため、品川へ・・・。向かう途中で車内からも東京の街中の銀杏がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/e10facdf85041259130af5c0f1d89a3e.jpg)
品川プリンスホテルのロビーには大きなフラワーツリーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
華道家の前野博紀さんのフラワーアレンジメント作品だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/e0e4906f570ff6fc6f252ceb3cbb9a7b.jpg)
お話合いも無事に終え、帰りは品川から新幹線に乗りました。急いで切符を買って新幹線に飛び乗ったため、時間はありませんでしたが、同行した教員はしっかり駅弁を購入していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/379c67fc729b114d264191005278b0c9.jpg)
昔から海と密接な関係であった品川にちなみ、品川のイメージである貝をたっぷりと敷き詰めた貝めし弁当、だそうです。
また、東京出張でのご報告をさせていただきたいと思います。
引き続き、皆様のご理解とご協力とを宜しくお願い致します。
CJA日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/