Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

たかさき・ナイチンゲール学院へ2

2019年12月23日 | 日記
群馬県高崎市の看護師国家資格取得を目指す3年制の専門学校「たかさき・ナイチンゲール学院」を訪問した際、高崎の駅に直結した「ホテルメトロポリタン高崎」に宿泊しました。

高崎駅前はとてもひらけており、ヤマダ電機本社である「LABI1 LIFE SELECT高崎」や高崎駅ビル・モントレー、イオンなど買い物するにもとても便利な立地です。

ホテルロビーには大きなツリーとグランドピアノが置いてありました。


ホテル内のレストラン「ブラッスリーローリエ」で、群馬県産食材を中心としたとても美味しいディナーをいただきました


翌日は大事な方にお会いするため、品川へ・・・。向かう途中で車内からも東京の街中の銀杏がとてもきれいでした。


品川プリンスホテルのロビーには大きなフラワーツリーが
華道家の前野博紀さんのフラワーアレンジメント作品だそうです。


お話合いも無事に終え、帰りは品川から新幹線に乗りました。急いで切符を買って新幹線に飛び乗ったため、時間はありませんでしたが、同行した教員はしっかり駅弁を購入していました。

昔から海と密接な関係であった品川にちなみ、品川のイメージである貝をたっぷりと敷き詰めた貝めし弁当、だそうです。

また、東京出張でのご報告をさせていただきたいと思います。
引き続き、皆様のご理解とご協力とを宜しくお願い致します。

日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACE Kids Academy 2020年の生徒数目標

2019年12月22日 | 日記
各位

各先生方の何時も丁寧でかつ的確な生徒指導や教室運営に厚く御礼を申し上げます。

お陰様で2019年の生徒数目標が事実上達成されたことを喜び合いつつ、その原動力が、実は、各担当の先生方の生徒たちを見つめる眼差しの奥に潜む愛情の深さや技能の向上に向けて一心に取り組んで来られた知恵や忍耐力といったいくつもの精神的な要素にあったことをしっかりと思い浮かべ、改めて感謝の念を厚くする次第です。

そこで、この原動力や精神力にさらに磨きをかけ、開講5年目の2020年を迎えていただきたい願います。

その時、生徒数目標は1,500名となります。

何卒宜しくお願い致します。

               2019年12月22日(日)
 岡村ゼミナール・早期知能開発:ACE Kids Academy・岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACE Kids Academy総生徒数は、1,273名!

2019年12月21日 | 日記
各位

いつもお世話になっております。

ところで、12月末が近づいてきましたが、岡村ゼミナール・早期知能開発:ACE Kids Academy(珠算・習字・英会話・ロボット科学教育講座)の総生徒数は、当月初旬に比べても、各教室での非常な頑張りが目立ち、21日時点で1,273名を数えています。

この1年間で、全体での増加数が何と230名で、増加率22%にもなっています。

本年の目標数迄あと1名と迫っていますので、事実上の目標達成と言っても良いと思います。

今春以降で大活躍の教室の一つ一つ、講師のお一人お一人のお顔が思い浮かびますが、並大抵のご努力では達成できないもので、その情熱の大きさや知恵の深さ、指導技術の巧みさなどに心より感嘆しています。

職員スタッフ、講師の皆様、本当にありがとうございました。

厚く厚く御礼を申し上げます。

来年もまた宜しくお願い致します。

                                                      2019年12月21日
                                                      岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかさき・ナイチンゲール学院へ

2019年12月19日 | 日記
群馬県高崎市の看護師国家資格取得を目指す3年制の専門学校「たかさき・ナイチンゲール学院」を訪問してきました。





辺りに高い建物は何もないため、8階建ての校舎は遠くからでもすぐにわかります。風は少し強いですが、天気がいいと浅間山、氷妻山、角落山などきれいな山がたくさん見られるいいところです。

看護の基盤である「ナイチンゲール精神」を学び継承するというとおりの大きく美しい玄関は、大学のような造りでした。







2年生の「災害看護」の授業を見学させていただきました。



3年生はそれぞれの看護師である担当教員と実習に行っているため、お会いすることはできませんでした。群馬県内には多くの提携先病院があるそうです。

それぞれの実習先に看護師である担当教員がついていく、とのことで、先生方にも少ししかお会いできませんでしたが、ご対応していただいた先生方は、パワフルで厳しくて優しい素敵な先生ばかりだったように思います。

・・・車で20分・・・・・・

高崎駅前はとてもきれいにイルミネーションされていました。





記念に「高崎だるま」と一緒に撮影も。



日本の吉祥である鶴と亀が顔に描かれていることから「縁起だるま」「福だるま」とも呼ばれている高崎だるま。そのだるま達はほぼ全て群馬県の高崎市で生産されています。高崎市のだるまの生産量は全国の80%を占めており、日本一だそうです。

だるまの向こうには、訪問させていただいた「たかさき・ナイチンゲール学院」さんの看板が・・・



大変、勉強になりました。ありがとうございました。

日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇日本語教師養成講座〇~体験授業~

2019年12月16日 | 日記
先日、CJA日本語学校の日本語教師養成講座「体験授業」が行われました。



来年から受講を考えている方や日本語教師の職業に興味のある方にご参加いただき、

「参加して良かった」とのお声をいただきました。

授業後も、色々なお話ができ、私どもも大変楽しい時間を過ごさせていただきました。

皆様、来年より、よろしくお願いいたします!

来年に向けて、学校前の立て看板も模様替えしています。



来年も「説明会」「体験授業」は行います。

ぜひ次回、ご参加ください!



↓↓↓動画で知ろう!日本語教師になるためにはどんなことを学ぶの?↓↓↓

「日本語教師養成講座ってどんなことえお勉強するの?」No.1



「日本語教師養成講座ってどんなことえお勉強するの?」No.2



日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする