わくわく体育クラブ〜頑張るが楽しい!できたが嬉しい!〜

教え過ぎない体育クラブです。恵庭・千歳を中心に幼児〜小6まで体の土台を育てて何でもできるようになる!

親子わくわく体育教室☆

2017年03月27日 | 日記
3月22日(水)、親子わくわく体育教室への沢山のご参加ありがとうございました!!





1時間、めいいっぱい遊んだ後ですが子どもたちはまだまだ動きたい様子でした〜!

写真は、春休みで遊びに来てくれたお兄ちゃんたちが撮ってくれました〜上手にありがとう!!

さて、親子わくわく体育教室ですが、今回の開催をもって定期的な開催はお休み致します。
今後は夏休み等の長期休みに開催出来たらと考えています。

恵庭の方はもちろん、北広島や千歳からも沢山の方にご参加をいただき、ありがとうございました!!
最後も、ママと子どもたちの沢山の笑顔を見ることができました。

少しずつ場所や私に慣れてくれたり、
お兄ちゃんたちのマネをしてチャレンジして経験値が増えていったり…
たくましくなっていく姿を間近で見させていただきました。
春から幼稚園や保育園へ行くお子さんも多いと思いますが、変わらず笑顔で成長していくことを願っております。

また!どこかで!お会い出来る気もしています☆

本当にこれまで、沢山のご参加ありがとうございました。

梅木


新入会の「はじめましてレッスン」のお知らせ

2017年03月23日 | お知らせ
新年度新入会のお子様向けに
1日レッスンを行います。

4月4日(火)
総合体育館2階


幼児→10:00〜11:00
小学生→11:15〜12:15



お申し込み不要・参加料無料

場所慣れ・スタッフ慣れ・親離れ・・
などが目的です。


たくさんの人数になることが予想されます。
ご了承くださいませ。


お問い合わせ
ace_pop1994@yahoo.co.jp

新入会募集について

2017年03月23日 | 入会について
新年度の受付は下記のクラスに若干の空きがございます。
その他のクラスは受付終了しました。


木曜17時クラス 
体育&ダンス
17:00〜18:15
小1〜小3(年長対応相談)


75分のレッスンで
体力づくり、跳び箱・鉄棒・ボール・バドミントン・・
もちろんダンスも!
チーム演技でみんなが一つになって取り組むから
たくさんのことが学べる!

男子もOK!


お申し込みお問い合わせは
ace_pop1994@yahoo.co.jp

ファミリー体育会~小学生クラス編~

2017年03月09日 | イベント
続きまして、小学生クラスの様子をお伝えします☆
火曜日16時クラス、17時クラス、木曜日16時クラス、17時クラス、金曜日16時クラスが集合!


まず全員であいさつをして…


火曜日16時クラスからスタート!

普段行ってるなわとびや


「エビカニクス」を踊ったりしました!


木曜日16時クラスの「エビカニクス」




金曜日16時クラスのなわとび


逆立ち


木曜日17時クラスのストレッチ


レッスンの中でエアロビクスダンスも行なうこのクラスはひと味違うかっこいい「エビカニクス」を披露!
「♪エービもカーニもこうかくるい♪」


最後もカニのポーズでにっこり☆


火曜日17時クラスのストレッチ


このクラスもエアロビクスダンスを行なうクラスです。
なので普段のレッスンから様々なストレッチを行なっています。


もちろん「エビカニクス」も踊りました!
足が高く上がっていてかっこいいところもあれば、


かわいいエビとカニになるところもありました。


続いて親子で楽しむ時間です♪
最後に向かい合って踊った「エビカニクス」がとても盛り上がり、楽しそうで、アンコールしたいくらいでした!!
写真が無いのが残念です…


お待ちかねの「お父さんの腕立て伏せ大会」!!
こちらも沢山のご参加ありがとうございました!


子ども達が見守る中、「ブルゾンちえみ」の曲に合わせてスタート!


小学生の部では5名が最後まで残り、公平にじゃんけんで優勝者を決めさせていただきました…!


勝ち!!やったーーー!


優勝おめでとうございます☆


そして大会長の作田先生より「ベストフォームだったで賞」も発表されました!
床すれすれまで…素晴らしい頑張りを見せていただきました、ありがとうございました!!


次はお母さんの番です☆
こちらも毎年恒例の「バランス大会」


「上を見てくださーい」の瞬間に「キャーーー!」という悲鳴が…(笑)

こちらも沢山のご参加ありがとうございました!

さて次は、再び子どもたちの出番です。
大会でも踊った振り付けを披露!
このメンバーでみんなの前で発表するのは最後でしたね。。

木曜日17時クラス




火曜日17時クラス




最後は楽しみにしていたビンゴ大会!


真剣です…!


最後のあいさつをして無事に終了…
会場の後片付けにも沢山の方がご協力くださり、本当に助かりました!!
会へのご参加、ご協力、ありがとうございました。



小学生クラスも今年度のレッスン、残すところあと数回です。




6年生は卒業ですね…最後の6年生を送る会、楽しみましょう!
この日もお手伝いどうもありがとう!!



みなさま、今年度もありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願い致します。




ファミリー体育会~幼児クラス編~

2017年03月09日 | イベント
毎年3月に行なっている「ファミリー体育会」。

今年度は3月5日(日)に恵庭市総合体育館で行ないました。
沢山のご参加、ありがとうございました!!

今年度は幼児クラスと小学生クラスと時間帯を分け、2部制で行ないました。
当日の様子を写真と共に簡単ではありますがご紹介していきます。
是非ご家族でお楽しみください~♪

まずは幼児クラスから…
火、木、金の15時クラスが集合!


あいさつからスタートです。


火曜日15時クラスから発表!
「普段のレッスンで行なっていることをみんなに見てもらおう!」と、いうことで、
ストレッチや


逆立ちなどを各クラス行ないました。


なわとび(木曜日15時クラス)


逆立ち


なわとび(金曜日15時クラス)


各曜日、「エビカニクス」も踊りました!


続いて親子で楽しむ時間です♪


こちらも普段のレッスンで行なう「あしふみ」や、


大きなトンネルをくぐったり、


「今日はありがとう!」と背中をなでなでし合ったり…。


みんなとっても気持ちよさそうで良いお顔です~!




やはり、親子のふれあいは大切ですね。


最後は「エビカニクス」を全員で踊りましたよ〜!


さぁ次は!
毎年盛り上がる「お父さんの腕立て伏せ大会」です!
「参加することに意味がありますよ~!」の作田先生の呼びかけに今年も沢山のお父さんが参加してくださいました。


毎年100回近くまで勝負が続くこの大会。
今年は今ブレイク中の「ブルゾンちえみ」の曲に合わせてスローテンポで行なっていただきました。
自分のテンポで行なえず、しかもゆっくりだとキツイのです…。


そんな厳しい戦いの中、優勝したのはこのお二方でした~!
おめでとうございます!!



筋肉痛はとれましたか?是非来年度もご参加ください!

沢山のお父さん、ご参加ありがとうございました!


熱いお父さん方の戦いのあとは、お母さん方の静かな戦い、「バランス大会」です!


沢山ご参加いただきましたので、2部に分けて開催。
普段子どもたちが何気なく行っているバランス大会のなかなか難しいのを体感していただけたと思います!

こちらも沢山のご参加ありがとうございました~!

最後はお持ちかねのビンゴ大会で終了(写真、取り忘れました…)!
今年度のレッスンも残りわずかです。
と、いうことは今のメンバーでのレッスンもあと少し…風邪などに気を付けて残りも元気に来てくださいね~!


小学生編につづく…


火曜17:00クラス6年生を送る会

2017年03月08日 | お知らせ
レッスン内で連絡していますが、恒例6年生を送る会を

3月28日(火

通常のレッスン内で行います。

6年生以外の5年生4年生は


350円以内

でプレゼントの用意をお願いします。

家にある未使用のものでも構いません。

ラッピングをしてご用意ください。

新年度入会再募集のお知らせ

2017年03月07日 | 入会について
下記のクラスに若干の空きがありますので、募集致します。


木曜15:00クラス年中〜年長

金曜15:00クラス年中〜年長

木曜17:00小1〜小3(体育&ダンス)

金曜17:00クラス小4〜小6



締め切りは3月21日まで

お問い合わせは

ace_pop1994@yahoo.co.jp

または

080-6097-4002



どうぞよろしくお願いします。

新入会受付終了クラスのお知らせ

2017年03月04日 | 入会について
下記クラスは新年度定員になり受付終了しました。

火曜15:00クラス年少・年中

金曜16:00クラス小1〜小3

火曜17:00クラス小4〜小6



他クラスは現在調整中です

3/7以降

2次募集出来るクラスがあれば,

こちらのブログまたはホームページにてお知らせします!

ご覧になりお待ちくださいませ。