![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/39c5f15f60a05d776a38c7c95ad19af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/e9ef62b4b0aa77ea84962feee3781ff1.jpg)
みんな、世界のみんな、「We are the world」を歌おうよ。思い出そうよ。アフリカの飢えた子供たちを支援するんだ。ゲイツ財団に、ソロスのオープン ソサイアテイに善意の寄附をしようよ。
((´∀`))ケラケラ
「ウクライナは、ロシアのインフラ攻撃によって、寒さと飢えに苦しんでいる。」-国民の食糧事情よりも、わたしゼレンスキーは、貧しい国を支援する。
さあ、「We are the world」を歌おう。そして、思い出せ、「私たちは、新しいグレートリセットの世界を進めるんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/58fcfa49b2bf01e07678f4d71063caa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/5cb4439693e048514fbb22ff4c9f7e06.jpg)
自分のことしか考えていなかった ?
新しい世界は、新しい神ーダボスマンが作るのだ。
ウクライナの食糧支援に、EU、日本が資金提供、バカな話
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます