「ぐちぐち言ったら干す」「脅しておいて」平井大臣、五輪アプリめぐり、会議で発言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/4b21fa6f55b138e0d59927b78f77ac09.jpg)
四国新聞社社主の出
香川県
ここまで意地汚くないと政治家は務まらない、
というより、政治家は普通だったり正しい人にはできない仕事でした。
デジタル庁は死んでもNECには発注しない。
場合によっては出入り禁止
このオリンピックでぐちぐち言ったら干す。
一発あれ、遠藤のおっちゃん脅してたほうがいいよ。
どこかさー、象徴的にほすとこを作らないとなめられちゃうからね、
運が悪かったってことになるね。
やるよ本気で、やるときは
ー人と銭使って、自分ではやらないけどね 個人的推測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/4b21fa6f55b138e0d59927b78f77ac09.jpg)
野党から追及されて自分も追い詰められていた。
血税がかかっているから担当者に檄を飛ばした。
知能指数の低いボンボン議員の言い訳は聞き飽きた。
だったら、竹中パソナへの血税投入に仕事の情熱を傾けろということだ。
見え見え利権オリンピック
オリンピックでぐちぐち言うやつは干す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/7cf866bf4dae333f1ea43b1a842d56ce.jpg)
政府には対する奴は殺してもいい。
日本会議、創価学会、統一教会、大本教
サイコパス政府
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます