事実か捏造か…“放送法文書”めぐり野党が立証責任を追及 高市大臣「ありもしない」【もっと知りたい!】(2023年3月9日)
松本総務大臣は、小西議員の提出した総務省内部文書の真偽について、存在するものだといった。捏造ではなかったということだ。その正確性の立証を高市は小西議員に求めたが、それはお門違いというものだろう。
その立証責任は、所管の総務省、大臣松本自身にあるわけだ。
それを小西議員に求めるというのは、ルール違反だろう。
ましてや、問題視されている内部文書が作成された当時の総務大臣は高市本人なわけで、自身が関係者に聞き取りするくらいの態度で臨むのが、総務大臣だった高市の誠意というものだろう。厚かましい、卑怯な責任転嫁をしていることにも気づかないのが、さすがは安倍晋三の忘れ形見ここにありの勢いである。
パフォーマンスで野党を遣り込めるシーンさえ演じていれば正義面していられる((´∀`))ケラケラネトウヨの単純さ。
役割分担を認識できないアウトローが、組織人として、組織の重鎮であることは恐ろしい。
小池百合子、三浦瑠璃、そして高市早苗と、どうしてサイコパスな人が偉いんだろう((´∀`))ケラケラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます