二日目英語、理科終了。
英語はなんと今年からいきなり傾向が少し変わってびっくり!去年までは「下線を訳しなさい」だったんだけど「本文中で〇〇なところを探してその文を訳しなさい」てな感じになってた。つまり本文中に下線が隠れてしまったのだ。でもなんとか対応。文章自体はそんなに複雑じゃなかったから結構やれたと思う。けど英作はむずかった…。
理科は化学がかなり易化。物理は去年並だったと思うけど計算がややこしかった。答えだけだから間違えたら終わり。これは恐いです。また明日かあさってに自己採点して報告します。今の感じではなんとか合格してくれてるんじゃないかなあ。自己採点したら変わるかもしれないけど…。
明日はとりあえず阪神競馬場へ行ってきます。
英語はなんと今年からいきなり傾向が少し変わってびっくり!去年までは「下線を訳しなさい」だったんだけど「本文中で〇〇なところを探してその文を訳しなさい」てな感じになってた。つまり本文中に下線が隠れてしまったのだ。でもなんとか対応。文章自体はそんなに複雑じゃなかったから結構やれたと思う。けど英作はむずかった…。
理科は化学がかなり易化。物理は去年並だったと思うけど計算がややこしかった。答えだけだから間違えたら終わり。これは恐いです。また明日かあさってに自己採点して報告します。今の感じではなんとか合格してくれてるんじゃないかなあ。自己採点したら変わるかもしれないけど…。
明日はとりあえず阪神競馬場へ行ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます