今日、茶々丸オヤジがチャレンジした三河湾チャリティ100km歩け歩け大会の結果報告が送られてきました。
同封されていたのは、決算報告書にゴールの写真と完歩証明書。1216人の参加者で723人がゴール。
その中に、茶々丸オヤジもいることが、とても栄誉なことです。
時間は、25時56分。朝8時スタートで寝ずに歩き続けた記憶は今も忘れず残ってます。
おかげで、歩くことがとても楽しくなりました。日常でも車で行くのを歩きに変えても苦にならない。
今までの僕は、マイケルジャクソンのムーンウォークぐらいしかしなかった。
しかし、マイケル人気はすごい!ムーンウォークで着けていた手袋が3100万で落札や数々のマイケル所縁の品が次々に高額で落札されるのを見て、改めてマイケルの偉大さを知らしめた感じがします。
中でも、モナコのホテルが前述の手袋を含め、かなりの品を落札してるのでアジアのマイケル熱もヒートアップすることは間違いないです。
ただし、ちょっと心配なのは、中国が日本のバブル崩壊の二の舞になること。
せっかくの貴重品が、一夜にして散出することもありますから。
話は戻り、私事ですが、夜のネオンが似合う茶々丸オヤジが、お日様を体に浴びて自然に触れ、風を受けながら街を歩く健康的な男に大変身です。
これからも、ウォーキングーな日常を送りたいと思ってます。
最新の画像もっと見る
最近の「【町歩き・旅】」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事