65オヤジのスタイルブック

体育の日と運動会そして東京オリンピック

今日8日は、体育の日でしたね。2000年からハッピーマンデー制度により10月第二月曜日になったことから、体育の日のあり様も変わった気がします。

連休になるのは、世間的にはうれしいことですが、体育の日イコール10月10日のイメージが今でも強く残っています。

昔は、体育の日に各地で運動会が行われていました。その思い出が強く残っている世代にとっては、10月10日は思い出深い日でもあります。

体育の日は、1964年の東京オリンピックを記念して制定された祝日だそうです。由来を聞けばなおさらに、10月10日に対する愛着は増してきます。また、東京五輪により生れた祝日の意義は五輪誘致にもつながる重要な意義も持つとの主張もあり、その意義も深く刻みたいなと感じました。

また、体育の日が10月10日だった時は、晴天に恵まれる確立も高かったようです。それが、祝日が変わって天気が悪い時が多いジンクスになり、前の週の土曜日や日曜日に運動会を開催する学校も多く見受けられます。また、炎天下の秋の時期をさけて春に行う学校もあるそうです。

日本の移ろい行く四季にあわせるように生れた、芸術の秋、スポーツの秋などの言葉も、そんな時代の流れの中でなくなってしまうのかと思うと寂しい気持ちもします。

我が家も含めて、祝日に国旗を掲げる家もなくなってきた現在、国民の祝日の意義を改めて知ってみるのも良いかなと、ふと思った体育の日でした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【エッセイ・コラム】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事