65オヤジのスタイルブック

3・11東日本大震災から6年

明日3月11日東日本大震災から6年になり、今日もこの日を忘れないための番組やニュースが放映されてました。

僕もこの日を忘れないために、ささやかな支援ですが、被災した子供たちのために復興支援をアートを制作し売上の一部を毎年この日に寄付してます。(今回は、明日が土曜日なので今日寄付をしました)

2015年まで、あしなが育英会の被災遺児支援に寄付をしてきましたが、完了に伴って昨年2016年よりNPO法人TEDIC(テディック)に寄付を行っています。

僕がこのNPO法人に共感したのが、代表理事を含め若者たちにより運営されてること。最近では貧困、いじめ、ネグレクト、虐待など現実的な問題の解決に取り組んでいる点です。

震災をきっかけに生まれた新たな問題は、今の社会が抱える問題とつながっています。彼らのような若者の情熱と子供たちに寄り添う力が未来を拓く原動力となると感じてます。もし、共感していただける方がいたら、直接の支援をお願いできたらうれしいです。

僕もささやかなですが、継続して支援を続けていきたいと思ってます。3月11日、この日を忘れず未来につなげるために。 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【エッセイ・コラム】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事