映画「プリンセス トヨトミ」
何気に綾瀬はるかと堤真一が好きな茶々丸オヤジ。原作を知らぬままに、テレビ局の宣伝戦...
林静一展と中山道広重美術館
昨日は、雨の中大井宿のある恵那市へ。中山道広重美術館で開催中の林静一展に鑑賞しました。...
戦場カメラマン・渡部陽一講演会
昨日今日と、台風が近づいていて茶々丸オヤジ地方も激しく雨が降ってます。そんな、土日を...
楽器屋さんのカフェ
今日は、春日井にある、楽器店のカフェで、ランチしました。お店の名前は、カフェ コモード...
映画「ブラック・スワン」
先日、いろいろと話題が尽きない、映画「ブラック・スワン」を観てきました。映画館に...
頭とお腹に満足な一日
昨日は、ネットショップ店長仲間とお勉強の一日でした。名古屋市浅間町の愛知職業訓練会館で...
映画「アンノウン」
月曜日に映画を観に行くことが多い茶々丸オヤジですが、昨日は、ナタリー・ポートマン主...
小牧にある大人のためのプラネタリウム
昨日、仕事を終え、メナード美術館の隣にある小牧市中部公民館プラネタリウムに出かけま...
DVD「闇の列車、光の旅」と「パリ20区、僕たちのクラス」
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回は、子ども達のリアルな世界を描いた2本のDVDを紹介します。1本は、ホンジュラスから父とアメリカにわたる少女と組織...
映画「八日目の蝉」
若い頃は、洋画一辺倒で、邦画なんて見向きもしなかった茶々丸オヤジですが、最近感動した映...