
旅の季節・東山魁夷館
小布施から長野に入るのが夕方になり、善光寺近くにある長野県信濃美術館・東山魁夷館を訪れることに。 本館は、豊田市美術館を手がけた谷口吉生氏の設計。低く水の打たれた池のモダンな...

葛飾北斎と小布施
アートファンなら小布施の最大の魅力を尋ねれば、葛飾北斎の貴重な肉筆画が多数現存することを挙げれるでしょう。むしろ小布施は北斎ゆかりの地といえます。 先ずは、北斎最大のパトロン、高...

中島千波・清之親子展・おぶせミュージアム
長野アートの旅第1回目は、小布施にて、造形的な美しさを持つ、おぶせミュージアム・中島千波...
長野アートの旅
昨日27日と28日にかけてアートを中心に長野旅行をしてきました。詳細は、後日改めて二日間で...
哀悼・桑名正博さん
脳幹出血で意識不明だった歌手の桑名正博さんが亡くなられました。 関西のロックミュージシャンとして頭に浮かぶのは、上田正樹、BORO、そして桑名正博さん。僕にとっては、セクシャルバ...
プロ野球ドラフト会議
プロ野球ドラフト会議、早々とメジャーを志望を発表した大谷選手は、日本ハムがもっとも注目する選手を1位指名する方針を貫く単独交渉権を得た。前回の菅野選手の拒否に続き、今回も難しい状況...
国連平和絵画コンテストと核兵器廃絶
国連が「核兵器のない平和な世界」をテーマに募集した絵画コンテストでアメリカ在住の日本人高校生、庄司はるかさんが13から17才の部門で1位に輝きました。 この作品は、少女が遠く...
朝ドラ人気の法則
僕にとって、ドラマは欠かせない娯楽のひとつです。昼ドラから月9まで必ずチェックを怠らず観賞してきました。昨日のキムタク主演の月9「プライスレス」がスタートし、翳りが出てきたキムタク...

近代日本画の巨匠たち展・岡崎美術博物館
岡崎美術博物館に「近代日本画の巨匠たち」展を鑑賞に出かけました。今回は、なかなか訪れる機会がなく最終日になんとか行けました。 今回の展覧会は長野の水野美術館の日本画コレクションに...

中川運河キャナルアート
iPhoneから送信 中川運河を中心に開催中のアートイベント「中川運河キャナルアート」に出か...