2021年 4月 3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/48a1a02b8a45216eca9d8b4a7d7b1cd0.jpg)
AM11:31 吉見町 さくら堤公園です 終点、スタート地点に戻って来ました
右側下が駐車場になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/bf63d0393980c63cf2560d381a4e7635.jpg)
日本桜の会から 寄贈された石碑っすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/0b2215ad3b1331f193e5a65470bdecfe.jpg)
さて桜のトンネルを抜けて バス停へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/6f6ea9281767abe2aafed69584af8710.jpg)
桜のトンネルを抜けて サイクリングコースはまだ続いてるのかな?
黄色の帯 あれ菜の花です 桜はないけど 菜の花ロードは続いてるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/a0ac9a5d0927cd39bd6d7bbc980bf150.jpg)
最初に見た 桜並木を見ながら バス停へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/d6df001cf951e662813eff98db18a501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/2492d1c54df66d7a3199d4b31ab5cd49.jpg)
一番近いバス停 新荒子で時刻表チェック・・・・バスがない・・・・・(泣
降りたバス停は 新荒子の先 荒子で降りてます 次回はここ 新荒子で降りようぅ~
次のバスまで 時間があり過ぎっす 歩きます バスの窓から見えた風景を求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/6f7c270c7d2373ab2bab5dc590709d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/e45abf3a43f7212736b5fee5d574101b.jpg)
道端のたんぽぽ たくさん咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/3d325decca5b6caa56e1d8ef43da0efd.jpg)
新荒子から荒子 県道76号を北上してます すれ違う人全くいません
agaだけ 車はたくさん通ってます ここら辺の人は 車が足なんでしょうね
んで バスの窓から見た風景っす ちょっと遠いんですが さくら堤公園の桜の帯が見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/cc8c25a1c0950294379b0dfbe780af00.jpg)
さくら堤公園 1.8km 桜の帯が続いてます 往復したから3.6kmも歩いたか・・・(笑
んで 更に76号を北上 ほとんど時間潰しに歩いてます お腹も空いたので
やっと見つけた コンビニのおにぎりで腹ごしらえ 新荒子から大和田のバス停まで歩いてます
軽く さくら堤公園1.8kmより歩いたんじゃないかな・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/1cf2652ac83dfad476dc4de760a05ab1.jpg)
PM1:00 12:57の鴻巣駅西口行きのバス待ってます 時間が過ぎても来ない
知らない町で バスを待つのって 不安っすよね ひょっとしたら来ないんじゃないかって
結局1:10位にバス来ました 無事に鴻巣駅に辿り着けました ここから先は
元荒川の桜並木に続きます 終了・・・・あっ 地図
地図です 大和田バス停になります さくら堤公園は東側 南の稲荷神社
辺りが駐車場 そこから歩いてます この日はすんごい距離歩いてます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』