2021年 11月 23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/2ce7854ee793d0ed13af8d95a400082e.jpg)
AM11:48 青蓮院門跡:青蓮(しょうれん)院 小御所(こごしょ)から庭園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/faace21a03b949039904463d0d2ea842.jpg)
小御所ともみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/1ba5b929222896433b5a95eeec7a8a47.jpg)
小御所から宸殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/284c30b8b4fa3beaa6e72083f571252b.jpg)
宸殿から 庭園の桜です 恐らく 左近の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/09791228c91b7a66336c84fa5b1c870a.jpg)
手前が左近の桜 奥の葉っぱがあるのが 右近の橘(たちばな)
雛人形に飾られる左近の桜、右近の橘ってありますよね それと同じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/9fe3244311f7490643bb1f1ac966b419.jpg)
宸殿から見える門は 四脚門(よつあしもん、しきゃくもん)
門柱の前後に控柱を2本ずつ、左右合わせて4本立てたものになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/05102667f35f57b013959e4c94894f73.jpg)
宸殿横の もみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/f30009ee0e1d08a1980360c935958e62.jpg)
宸殿をぐるっと回って拝観玄関へ戻ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/dfd39d990afce3a2277c147e7d8ef004.jpg)
靴を履いて 庭園へ向かいます 庭園入口狭いっす・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』