![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/a872eebb0afcfcc572102d0febdc5462.jpg)
2022年 11月 22日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/dcc902a7ebf9f4f269e4cb58e7391904.jpg)
PM4:21 高台寺、拝観受付を共通券でスルーで中に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/acf72c18c036a8850f8b482848636801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/cc18c57e308b8a646ba62b63746a5913.jpg)
工事用フェンスは小方丈建設予定地になるのかな? 拝観順路の方へ進みます
左側 真っ直ぐ進むと お墓があるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/a8e4f90bd7da43a0d591b99086d7f980.jpg)
右側 湖月庵、鬼瓦席の茶室を過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/7c8b2c7adad11220604b09f2e3e04a63.jpg)
茶室、遺芳庵です もみじと一緒に 丸い窓が特徴ありますね 苔も良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/a872eebb0afcfcc572102d0febdc5462.jpg)
もう1枚 丸窓の上の屋根も かやぶきになっていて良いっすよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/b8bc496a1243f00ee30f00d4e81eeabc.jpg)
遺芳庵を過ぎると 偃月池(えんげつち)と開山堂と橋が観月台になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/19c878c2f9cd109564765d22e4b6a1c0.jpg)
開山堂前の庭園です 奥には真っ赤なもみじが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/b07017585ecc9284341d14bbb6c85efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/702a0e5835047ce0da5c943697568f7f.jpg)
高台寺庭園 国の史跡、名勝になってます・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』