2022年 11月 22日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/e0936629976fff480c0569669c739c6c.jpg)
PM4:07 圓徳院の方丈、南庭です 白砂に線引きされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/c024b421f0bc71576f54dc0c4c2961ee.jpg)
南庭の反対側 裏口みたいな扉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/2334af7cd87a301d78a732b25db5311e.jpg)
手書きで書かれてます ねねの小径(こみち)扉を開けて進むと石塀小路へ行けると書かれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/a303c4d1059cdd75f80baf5b8ffbe621.jpg)
右側が政所窯かな? 庭の石は ねねの小径に繋がってるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/de189cd00ad0e301796f87ee739d8f25.jpg)
渡り廊下から北書院の北庭です こっちの庭は、国指定名勝みたいです
巨岩大岩がふんだんに置かれている庭は珍しく、これが桃山時代の豪華さ、豪胆さらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/449e3b9681ddead03c93c1e13bfa991d.jpg)
巨岩大岩の後ろには もみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/5102f3851c44e724150d3ccace101c04.jpg)
北庭の端の出口へ向かいます・・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』