見出し画像

あげちうのブロマガ

そこで買えるモノ

有り触れた恐慌ではある。

「お金を払うべき人が、お金を持ってない」のだ。

実際には良くある絵だ。ゲームメーカーに勤める人々が給与を要求するが、雇用主は、渋い顔をして言う。

「お金が無いんで出せない」

”ゲームソフトが売れなかったから”だ。

この時、従業員らは、或いは職と、そして生活費の当てを失う訳だ。この後、何人かは間違いなくか失業し、社会的な負債と化していく、彼らはお金を払う事が出来ない。

その時、彼らは、「社会に何の貢献も出来ない存在」ではある。


誰が悪いんだ?と言う前に、一つの疑問はある。

貴方は「それを買ったら撃ちます」と言う銃口を前に、”それ”を買えますか?

簡単に言うと、”これ”を作品の前でやられたら、その作品の良し悪しは関係あるか?ではある。アメリカにおいて、「全米ライフル協会」その影響力、それは強大だ、と言う話。その原理が、要するに銃の持つ、ある種の絶対性ではあって。

最初の状況が発生する時、”これ”は何かの影響を持っていないだろうか。

つまり?「”彼ら”が許可を出す作品以外は、店舗に出ない」訳だ。また、出ても買えない、撃たれる可能性がある。

これが効く時?「売れる作品は店舗に出ない、売れない作品が幾ら店舗に並んでいても客は買わない」その事態が発生する、事には。”彼ら”が許可する作品と言うのが「面白くない」ので、客はただでも買わない、そう言う。

結局?銃口をメーカーに向ける事が出来るなら?店舗に並ぶ並ばない以前に、まず「創れない」訳で。全米ライフル協会が”認める”モノ以外は市場に存在しない、そう言う事態は、意外と容易く形成出来てしまう、訳だ。この状態で、売れる物は創れるか?と言うと、それは非常に重く疑問がある。

結論で言えば、先の例を創らない為には、「創った作品が売れる」必要が、ある。

結論で言えば、つまり「全米ライフル協会は、創作業界に関与しないでくれ」打開は、”そこ”には成る訳だが。

出来が悪くて売れないのは、本人らの責任だが、この状況で売れないのは、間違いなく全米ライフル協会、その意向の問題には成る。アメリカを衰退させているのは誰か?だ。それは、重く問われている。

銃は、何の為に必要か、だ。

そして戦争は、良くない。

全米ライフル協会の言い分を鵜呑みにしたら、その直後に有るのは銃の撃ち合いによる「戦争」ではある。その悪影響は、不意に日本にも表れた?のかもしれない。愛知県での中学生刺殺事件、それは何故起こったか、そして、アメリカで度々発生する銃乱射事件、それは何故、起こったのか。

非道に抵抗するには、その理屈上は「銃と言う絶対的な暴力以外に無い」訳だが。

その結末は、見ての通りだ。

 


使用イメージ
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10833189
https://publicdomainq.net/frederic-remington-0055109/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事