見出し画像

あげちうのブロマガ

平成と言う時代の歪み

必ずしも、「売れる」保証には成らない。

ただ、「クオリティ」それに対しては、一応の証書の様なモノには成る。

 

この作品は61点です。
悪くは無いです、一応は、プロレベル。

この作品は37点です。
テーマが弱い、学生の習作レベルという感じですか。

 

ちなみに、「評価対象に成らない」30点以下、の中には「進撃の巨人」も「ゼビウス」も、「ガンダムUC」「ガンダムSEED」も有るのだ。

 

創作は、多分に思想性、それを背にはする。

だから、その背に有る思想によっては、評価値を無視した売り上げ?評価、そう言うのは良く、出る。

今考えるに、特に平成は「絵さえ綺麗なら売れます」それに、妙に拘ってしまった、そう言う時代だった、と言う気はする。

現在の「デモンズソウル・リメイク」みたいに、明らかにグラフィックの向上がゲーム性の向上、没入感の増大に貢献してるのは間違いない作品もあって、また「技術の高さ」それは、創作の必要性、それに対しても大きな貢献度がある、のは間違いないのだが。

平成のそれらの作品群は売れましたか?と言うと、多くが最後は倒産だとか、あまり良い結果に成ってない、ハリウッドでさえ、平成のスターウォーズは失敗だった、と言う位だ。原価一万円のラーメンを1000円で提供するとか、「売れました!」の数字はかなり歪んでいたのが平成ではある、この辺大問題として、現在も重くある訳だが。

この辺、根っこにあの「ヒットラー型の作家」その作品群、そう言うのは不意に思う。

主題から主張まで、「凄いでしょう?私は」それに満ちている、そう言う作品を、前任かのユダヤ教の王、それは求めに応じてお金を払ってしまっていた、という面は重くある。アートスケールが効き始めた、結果、だろうか。不意にか、ストレスの重さは感じる、「それは買えません」数値が低いので、そう拒絶される時、今まで尊大に増大した彼らのプライドは、大きく傷つく事には成る訳だ。

創作者への、ある程度の生活保障、そう言うのは「アートスケール」それにより可能には成る、感じはある。
”それ”によるストレスの軽減、そう言うのが「新型コロナウイルス」その抑制に繋がった、可能性も少し思いつつ。

ただ、”それ”は30点以下、それに対しては切り捨てる訳だ、低品質である、と。

「凄いでしょう?私は」

それを拒絶される時、そこに有るのは理不尽なる暴力、或いは暴走、そう言う絵ではあって。正直、前日の立て籠もり事件、それにも関係していないか?と言う、そんな気分にもなる、30点以下の、今までなら買って貰えた作家が否定される時、それはそう言う「理解出来ない」30点以下の感覚で、何かの暴走を始める訳だが。

その理不尽さは、何による物か。


ともかく「大賀さん」それを前にしての決定である。

それを歪めるのは良くない、如何なる場合であろうと。

 


使用イメージ
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9807869
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10646598

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事